|
[ CD ]
|
完全収録ライヴCD 元ちとせ 「冬のハイヌミカゼ」
・元ちとせ
【エピックレコードジャパン】
発売日: 2004-08-04
参考価格: 3,675 円(税込み)
販売価格: 3,307 円(税込)
中古価格: 3,000円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. コトノハ 2. トライアングル 3. 白夜 4. オーロラの空から見つめている 5. 月齢17.4 6. ハイヌミカゼ 7. 君ヲ想フ 8. 百合コレクション 9. 夜に詠める うた 10. 名前のない鳥 11. 37.6 12. 精霊 13. この街
|
カスタマー平均評価: 4
CDと同じことをして!という訳じゃないんだけど… Disk1の6曲目の表題作が、LIVEでどのように歌われているのかが自分には最大の焦点だった今作。
悲壮感あるメロディを圧倒的な歌唱力で歌い上げるのを期待したのですが、明るい調子のバッキングで台無しになっているのがあまりにも残念、というか無念です。
(誰だこんなアレンジしたやつは!)
会場の雰囲気に合わせ、開放的で明るく気楽に楽しんでもらおう、と考えての事だったのかも知れませんが、この楽曲にとってはこれは完全な裏目と感じました。
だからといって、一音一音を思いを込めて大切に歌う元ちとせさんの歌唱が揺らぐことはなく、胸に迫る歌声に改めて惚れ直した次第であります。
|
|
[ CD ]
|
THE BEST HITS OF LIVE RECORDINGS -THANK YOU-(初回生産限定盤)
・スガシカオ
【オーガスタ・レコード】
発売日: 2003-11-05
参考価格: 4,200 円(税込み)
販売価格: 7,980 円(税込)
中古価格: 3,680円〜
|
- 収録曲 - 1. あまい果実 2. 夜明けまえ 3. 愛について 4. AFFAIR 5. アシンメトリー 6. 正義の味方 7. 黄金の月 (BAND Versi... 8. 夜空ノムコウ 9. 気まぐれ 10. 青空 11. SPIRIT 12. ストーリー 13. Thank You
|
カスタマー平均評価: 5
ここからドップリはまってください あまりにも有名な『夜空ノムコウ』から、スガシカオの 世界がたっぷりつまった『黄金の月』まで入っており、 スガシカオをあまり聞いたことが無い、という人でも 十分楽しめる作品。このアーティストを知りたいので あればまずこれを聞くことをオススメします。ライブ盤ですが、演奏は素晴らしいです。『夜明けまえ』 でスガシカオのカッコ良さに気づき、『愛について』で詩の 表現力の素晴らしさを実感できると思います。
一番初めに手にしたアルバムです。 「スガシカオ、何から聞けばいいかな?」 友達に聞きました。 ベストだからこれがいいんじゃない?と言われて まずレンタルしました。 「・・・・何、これ!!!声セクシーだし、MC面白いし!」 と、体に何かが走りました。 そこからスガシカオという人間にはまりました。 まずスガシカオ、という人がどんな人か、 とりあえず聞いてみたいという方にお勧めです。 必ずはまると言っても過言ではありません。 DVDはおまけのはずなのに、素晴らしいですよ。 何度見ても飽きず、何度聞いても鳥肌が立つ。 是非ライブにも足を運んでみて下さい。
何度みても最高☆ 実際ライブにいってのですが、そのときの感覚がよみがえるような!!ほんとに、すっごい本物のライブに忠実なDVDとCDですよ。DVDとCDでは微妙に曲の選曲も違うし☆ 車の中で聞くのも気持ちいいですし^@^家でまったりしながら見るのも最高だし!!とにかくかっこいいし!ファミリーシュガー(バックバンド)がまたかっこいい。何度みてもかっこいいし飽きません。お勧めですよ!
ようこそスガワールドへ 音にこだわるスガシカオのライブ・ベスト。 ライブの感動をTVで観られる!これは貴重です。 是非限定盤を手にして下さい。 これだけの音を作り上げた職人。日本語を大切にしたファンク・ジャズ・ロック・ポップ、歌詞の深さ、ライブの素晴らしさ、バックミュージシャンも凄い面々です。 J-Popにはテンポだけのノリ重視や泣かせれば良いと思っているバラードしか作れないミュージシャンが多いなか、真の実力が試されるミドルテンポの曲(黄金の月など)がスガシカオの曲の最大の特徴かと思います。ミドルテンポで印象に残る曲なんてそうそう書けませんよ。黒人ファンクに通じます。そして、何十年経っても色あせない日本が誇る最高のミュージック。それこそがスガワールドです。 海外(特にアジア)でも勝負して欲しいな。勿論日本語で!!
か、かんどー 今日アマゾンから届き、たった今聞き終えました。「夜明け前」「甘い果実」「アシンメトリー」と、ヒットシングルの連続。そこにコミカルな「正義の味方」が加わって贅沢な一枚になっています。アルバムを全部持っている私でも、買ってよかったとしみじみ思いました。 実は、この限定版を買うかライヴCDだけの方を買おうか迷いました。たった\1000の差ですが、「自分へのクリスマスプレゼントだ」などと超フライングなことに口走って、こちらを買いました。良かったあー。DVDは最高でした。ライヴCDと同じ音源が2曲ありますが、全然気になりません。そして素晴らしいのは、9曲目「このところちょっと」。CDで「もういっちょいくかーっ」という声でフェードアウトしている場面があるのですが、その続きがこの曲なんです。これって結構うれしいサービスですよね。 品切れ前に買えてよかったあっっ。
|
|
[ CD ]
|
TLM20〜Live Memories in 20 years
・櫻井哲夫
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2000-06-21
参考価格: 3,045 円(税込み)
販売価格: 2,540 円(税込)
中古価格: 2,290円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. ケイオス 2. アイム・ゴナ・キャッチ・ユー 3. ディスペンセイション 4. アリサ 5. ファイヤーウォーター 6. ファンキー・パンチ 7. セイリング・アローン 8. レッド・ゾーン 9. ベース・ソロ2000 10. ユー・キャン・ドゥ・イット 11. フォーティーファイヴ・ディグリーズ
|
カスタマー平均評価: 5
隠れた名盤!かもしれない 2000年1月におこなわれた日本を代表するベーシスト櫻井哲夫デビュー20周年記念のライブアルバム。 メンバーを見てびっくり。 ギター 野呂一生 キーボード 向谷実 ドラム 神保彰 サックス 勝田 と、ほとんど往年のカシオペアのライブのようである。 「Thunder live」以来の大好きな「セイリング・アローン」を聴けたのはうれしかった。実際のライブでは「カシオペア・ヒットメドレー」なんていうのも演奏されたらしい。櫻井ファンだけではなく、往年のカシオペアファンにもおすすめだと思う。
|
|
[ CD ]
|
ウルフルズ10周年5時間ライブ!!~50曲ぐらい歌いました~(完全生産限定スペシャルBOX)
・ウルフルズ
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2003-03-09
参考価格: 8,000 円(税込み)
販売価格: 8,000 円(税込)
中古価格: 5,000円〜
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. いい女 2. SUN SUN SUN '95 3. エンジェル 4. 借金大王 5. ウソつけ!ウソいえ!ウソぬかせ! 6. あの娘に会いたい 7. トコトンで行こう! 8. サンキュー・フォー・ザ・ミュージ... 9. ガッツだぜ!!
|
カスタマー平均評価: 4.5
四角い箱のよくしゃべる奴 このCDを買ったのはライブチケットが取れなかったから。部屋で大音量で聞きました。前からよくしゃべりそうだと思ってたけど、イメージ的には半分MCじゃないかと言うぐらいよくしゃべります。ウルフルズの中で転換期のようだからつたえたいことも、まとめたいこともあったからなのか・・・。同じ曲を何度もやるのは今までのお世話になったメンバーと共有したいため。MCが多いのもファンへの感謝。そう考えるとだいぶいい男に持ち上がってしまうが、本心は楽しみたいとゆうことだと思う。今時R&Bでやってる人も少ないのでぜひ頑張ってほしい。ライブ版のベストみたいなものだから安心して聞けます。ウルフルズのライブがどんなものか知りたい人にもお薦めです。
臨場感満点! ライブ音源なので臨場感満点!(MCもたっぷり☆) 50曲くらいあるけど、意外に早く聴き終わります。 でも、MD等に編集するにはMCとか入ってるんで面倒です。
ウルフルズ ぼくは、中学三年のウルフルズ大好きっ子です。 このアルバムで好きなのは「事件ッだ!」と「エンジェル」です。 理由はリズムがいいから。 あとジャケットが熊[着たい!!!!]がかわいい。 がんばって!!!!!!!
きゃーっ☆って感じでございます。 5時間完全収録なのですよ!MCまで入ってます!! 実際渋公に参加しましたが、あの時の感動と興奮が蘇るし、行かれなかった方が聞いても、新旧織り交ぜての選曲は飽きさせないですし、いい曲がいっぱいあるな〜と改めて思いましたね。涙がでる歌も多いんです。 歴代ベーシストバージョンでの「ガッツだぜ!」は、もう聞いてて間違いなくガッツがでますよ!!ガッツだぜ!はやはり名曲だ!! アコースティックな感じで歌うバージョンもありの、なんともイイ感じの、言葉では説明しにくいけど・・・もう聞いて下さい!! ウルフルズ最高(^o^)丿
絶対聴くべし!! 5時間ライブのすべてがつまってる1枚!! ウルフルズのライブをたっぷりと堪能できる!!絶対に聴くべし!! 聴いているだけで元気になれることまちがいなし!! めちゃおススメです!!」
|
|
[ CD ]
|
ムッシュ・ファースト・ライヴ(紙ジャケット仕様)
・かまやつひろし
【インディペンデントレーベル】
発売日: 2007-07-20
参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 2,100 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
・かまやつひろし
|
カスタマー平均評価: 5
ボーナス・トラックが4曲も 1977年10月に原宿のライヴ・ハウス「クロコダイル」で行われたライヴ盤。ザ・スパイダースの曲が6曲も収録されている他、ヒット曲「どうにかなるさ」も収録され、ベスト盤と言ってもよい。更にボーナス・トラックが4曲もある。
曲目は、1.ミュージック・ミュージック 2.フリ・フリ 3.あの時君は若かった 4.ヘイ・ボーイ 5.ノー・ノー・ボーイ 6.サマー・ガール 7.サマー・ラヴ・アゲイン 8.ゴロワーズを吸ったことがあるかい 9.どうにかなるさ 10.ハロー、ミスター・サンシャイン 11.サテンドレスのセブンティーン 12.バン・バン・バン 13.のんびりいくさ 14.つづけ青春たちよ ボーナス・トラック(4曲全てシングル・ヴァージョン)15.サテンドレスのセブンティーン 16.サマー・ラヴ・アゲイン 17.つづけ青春たちよ 18.ありの大統領
|
|
[ CD ]
|
グレーテイスト・ライヴ ! オン・ステージ
・はっぴいえんど
【ウルトラ・ヴァイヴ】
発売日: 1995-11-25
参考価格: 2,415 円(税込み)
販売価格: 1,980 円(税込)
( 通常3〜5週間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. いらいら 2. しんしんしん 3. 12月の雨 4. 抱きしめたい 5. はいからはくち 6. 12月の雨 7. 春よこい 8. かくれんぼ 9. 朝 10. はいからはくち 11. 春よこい (アンコール)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
live 97-99 mood
・Chara
【エピックレコードジャパン】
発売日: 2000-03-08
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 1,799 円(税込)
中古価格: 442円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. あたしはここよ 2. しましまのバンビ 3. Happy Toy 4. どこに行ったんだろう?あのバカは 5. オブラート 6. あの家に帰ろう 7. つたわって 8. 青い鳥 9. Swallowtail Butt... 10. Duca
|
カスタマー平均評価: 4.5
美しさ CHARAという生き物の気迫。
これだけシンプルに、
同じコトを続けているスタンスの
女性シンガーはいません。それは保守的なわけでもなく、
守りに入ってる訳でもなくって。
彼女の本質的な部分を、けして揺らがせるコトなく作品に反映
し続けられているというコトですかね。
変わらないというコトのせつなさと美しさがいいね!
鳥肌もの〜 最初から「あたしはここよ」でスタート。すごいパワーです!!!!ホントマジで泣けます。なんてゆうか祈り??ご祈祷??そういう領域ですね。特にdisk2枚目がすごい。「うそをつくのになれないで」から名曲ぞろいでなんも言うことナシ。「タイムマシーン」の付け足しの文章もいっちゃっててすごい♪あなたがといかけてよ あたらしい夢のことや ゆがんだかたちでもね♪ゆがんだかたちでもいいから男だったら言え!!と。やっぱ強気のcharaです。意外に名曲なのは「花の夢」♪あたしは乾いてる・・・と静かにつぶやく気迫がすごいです。
嬉しい裏切り。 チャラと言うと、あの囁くような歌声のイメージが強かったのだけど、ライブは全然パワフルで、それが自身の曲のメッセージをさらに強く伝えてくることにビックリし、そしてエモーション全開のほとばしるパワーに、感動しました。ボーカリストとして唯一無比の存在感を味わえます。特にライブになると原曲とアレンジが相当変わっていて、それがまたチャラの歌声に絡んでスゴいです。『私はかわいい人といわれたい』や『Break These Chain』『Happy Toy』あたりが聞きどころだと思います。そして大ヒットした『やさしい気持ち』の観客を巻き込むハッピーさと『Tiny Tiny Tiny』の包み込まれるような暖かさは何度聴いても涙が出ます。
|
|
[ CD ]
|
LIVE AT BUDOKAN(紙ジャケット仕様)
・柳ジョージ&レイニーウッド
【VIVID】
発売日: 2005-12-07
参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 2,494 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. テネシー・ワルツ 2. ツゥイストで踊り明かそう 3. 本牧綺談 4. 同じ時代に 5. ブライト・ライト・イン・ザ・シティ 6. 青い瞳のステラ、1962年 夏… 7. 雨に泣いてる… 8. 酔って候 9. さらばミシシッピー 10. プリズナー
|
カスタマー平均評価: 3.5
無頼の一夜 アンコールから始まる粋な構成。解散コンサートにしては湿ったところのない熱く爽やかなライブ盤。当時はこれが解散するバンドのコンサートとは思えないものに感じました。このころのジョージさん、無頼漢のイメージが強くてカッコよかったと改めて思うところです。終盤のメンバーのMCもミッキーさんにはほろっとさせられますが、みんな次のステップを目指している熱い「さよなら」です。24年目の祭りも武道館でやってほしかった、そんな感じです。余談ですが、初期から最近まで通してみるとアートワークに関してはアトランティック移籍からソロの初めまでがイカシテルと思うのですが・・。
ライブ感が失われてる はな1969さんのレビューの通り良いアルバムです。また、昔のLP盤をCDにしてくれたのは嬉しい事です。しかし、曲と次の曲の間がぶつっと切れる。結果、ライブ感が失われてる。フェードイン・アウト位して欲しい。LP盤は上手くつなげてあったのに!残念!
解散が惜しまれたが、爽やかなコンサート 柳ジョージ&レイニーウッドは絶頂期で解散してしまった。その解散コンサートの模様をオーバーダビングなしの構成でアルバム化したもの。そこにあるのは、解散の最後の舞台をオーディエンスと一緒に盛り上げるメンバーの姿がある。柳ジョージのMCは最後までオーディエンスに感謝の気持ちを忘れていない。本当に燃え尽きた、という表現がピッタリのライヴアルバムである。
解散の悲しさの果てに爽やかさが残るアルバムである。
|
|
[ CD ]
|
ROCK DREAM‐LIVE AT EARTHDOM 18 Nov. 2006‐
・Boris with Merzbow
【ディウレコード】
発売日: 2007-11-02
参考価格: 3,500 円(税込み)
販売価格: 3,500 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. feedbacker 2. ブラックアウト 3. Evil Stack(アルバム未... 4. 虹が始まるとき 5. Pink 6. スクリーンの女 7. 別になんでもない 8. Ibitsu 9. a bao a qu 10. 泣きたがるスピード 11. 花、太陽、雨(アルバム未収録曲/... 12. 俺をすてたところ 13. 決別
|
カスタマー平均評価: 5
メロディーという記号的表現の崩壊過程 MERZBOWのノイズに導かれるかのように、メロディーという音楽に何千年にもわたってこびりついてきた意味という病を音の原始にかえそうとするBORISのすがに泣け!
|
|
[ CD ]
|
LIVE LIVE LIVE
・X JAPAN
【ポリドール】
発売日: 1997-10-15
参考価格: 3,999 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,659円〜
|
- 収録曲 - 1. プロローグ 2. ブルー・ブラッド 3. サディスティック・デザイアー 4. ウイーク・エンド 5. ローズ・オブ・ペイン(アコーステ... 6. ティアーズ(アコースティック) 7. スタンディング・セックス 8. カウント・ダウン~X 9. エンドレス・レイン
|
カスタマー平均評価: 4.5
93年東京ドーム?96年東京ドームのベスト盤!! まさしくライブのベストアルバムの中では集大成になります!!
一番良かったのが「blue blood」「count down X」「endless rain」「Rusty Nail」です!!何回も当時繰り返し聴いてた記憶が今でも脳裏に浮かんできます!!
聴いてたら自然に盛り上がっていく感じがして永久に保存したい一品!!
これ以上のlive performer は存在するか? もはや現在において神格化されてしまったXJAPAN(X)の過去の名ライブ曲を選りすぐりで収録した言わば、「ライブの軌跡」とも言えるCDが本盤だ。ライブ演奏は、通しで聴いてこそ本来の真価が発揮されるだろうが、過去の「名演集」であってもその臨場感を微塵も殺していない部分に、改めて彼らの実力を実感させられる。選曲もやや後期や有名曲に偏りがあるものの、リスナーを限定しないという意味ではこの上無い盤でもある。ダイジェストであっても、イントロにライブの序奏たる「プロローグ」を持っていくのがにくい。曲毎に聴き所が多すぎて細かいコメントは割愛させてもらうが、ライブの一発どりでもCDと遜色無い実力を発揮しているのが凄まじい。エックスの素晴らしい所は、曲、特に激しい曲である程、曲中にメリハリを付けドラマティックに仕上げる才を持っていた所だ。それが集約されている部分がギターソロとドラムソロだろう。例えば[blue blood]の寸分違わぬツインギター。高速音階でさえも乱れない、加えてその中で泣きの旋律さえ齎す。或いは[week end]のpataとhideのギターの掛け合い。まるでギター同士が会話をしているような刺激的なメロディーに終盤の融合。ギターだけでも聴き応え充分だ。 キャリア後半時期になるとエックスの「見せ場」は更に進化する。例えば[dahlia]である。曲の構成がクラシックで言う所のソナタ形式の如く「起承転結」まで想像させるような劇的な構成。それはyoshikiの天賦の才である作曲能力による所が大きかろうが、中でも中間部分の「見せ場」は正にエックスとしての一つの到達点だろう。一瞬テンポが緩んだ直後ジャズドラムの如く襲いかかるようなドラムと攻撃的エフェクト音で襲いかかるギターの応酬がそれである。 それでいて、[rose of pain]では繊細なアコギを、そして[clucify my love]のように躍動的なピアノも披露する『静』も見せつけるかと思えば、「アメジスト」のようなクラシカルなインストも披露と、ここまで多面的な音楽性を披露するバンドは神格化されて当然であろう。
これ以上のlife performer は存在するか? もはや現在において神格化されてしまったXJAPAN(X)の過去の名ライブ曲を選りすぐりで収録した言わば、「ライブの軌跡」とも言えるCDが本盤だ。ライブ演奏は、通しで聴いてこそ本来の真価が発揮されるだろうが、過去の「名演集」であってもその臨場感を微塵も殺していない部分に、改めて彼らの実力を実感させられる。選曲もやや後期や有名曲に偏りがあるものの、リスナーを限定しないという意味ではこの上無い盤でもある。ダイジェストであっても、イントロにライブの序奏たる「プロローグ」を持っていくのがにくい。曲毎に聴き所が多すぎて細かいコメントは割愛させてもらうが、ライブの一発どりでもCDと遜色無い実力を発揮しているのが凄まじい。エックスの素晴らしい所は、曲、特に激しい曲である程、曲中にメリハリを付けドラマティックに仕上げる才を持っていた所だ。それが集約されている部分がギターソロとドラムソロだろう。例えば[blue blood]の寸分違わぬツインギター。高速音階でさえも乱れない、加えてその中で泣きの旋律さえ齎す。或いは[week end]のpataとhideのギターの掛け合い。まるでギター同士が会話をしているような刺激的なメロディーに終盤の融合。ギターだけでも聴き応え充分だ。キャリア後半時期になるとエックスの「見せ場」は更に進化する。例えば[dahlia]である。曲の構成がクラシックで言う所のソナタ形式の如く「起承転結」まで想像させるような劇的な構成。それはyoshikiの天賦の才である作曲能力による所が大きかろうが、中でも中間部分の「見せ場」は正にエックスとしての一つの到達点だろう。一瞬テンポが緩んだ直後ジャズドラムの如く襲いかかるようなドラムと攻撃的エフェクト音で襲いかかるギターの応酬がそれである。それでいて、[rose of pain]では繊細なアコギを、そして[clucify my love]のように躍動的なピアノも披露する『静』も見せつけるかと思えば、「アメジスト」のようなクラシカルなインストも披露と、ここまで多面的な音楽性を披露するバンドは神格化されて当然であろう。
文句ナッシング! 文句無しに良いです。 まず、音質が素晴らしい!ちゃんと最初から聞いていると、ホントに東京ドームにいる感じがします。 また、一曲目と二曲目につながる所が最高なんですよね。(特に、プロローグからブルー・ブラッドのつながり。)そして、湧き上がる歓声。 TOSHIのMC。 お勧めは、スタンディング・セックスとダリアですかね。ダリアの最初のダリアー!!!コールは凄いです。 ティアーズも、観客も一緒に歌ってるので臨場感がありますね。
いいよ やっぱりX Japanのライブアルバムは質が高い(北海道のものとLive Live Extra等例外はあるけど。)2面のTearsは最高です。93年のDVD出してほしいくらい。
|
|