J-POPランキング

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
J-POPランキングではAmazon検索キーワードを基に、人気商品を紹介しています。 当サイトは、アマゾンのwebサービスを利用しています
 
ロプライスOFF国内盤 ロック ポップス アイドルポップ パンク・オルタナティヴ ソウル・R&B
ヒップホップ テクノ ダンス・ユーロビート BOXセット 限定盤 LIVE盤



特集
aiko
B'z
bay4K
dreams come true
mr. children
V6
YUI
ZARD
コブクロ
サザンオールスターズ
大塚愛
浜崎あゆみ

サブカテゴリ
J-POP
ポップス
男性ソロ
女性ソロ
グループ



ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
 

ポップス

  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 


乾杯ジュテーム(初回)(DVD付)

[ CD ]
乾杯ジュテーム(初回)(DVD付)

・PureBOYS
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2007-09-26
参考価格: 1,890 円(税込み)
販売価格: 1,701 円(税込)
中古価格: 1,280円〜
( 通常24時間以内に発送 )
乾杯ジュテーム(初回)(DVD付) ※一部大型商品を除く
PureBOYS
チョ・スンジン
セピア
森雪之丞
麻倉真琴
チョ・ユンヒ
バナナアイス
カスタマー平均評価:  5
最高です
初のデビューライブも終え、いよいよ本格始動し始めた現在注目度No1のユニットですね。 デビューライブへは一般の報道陣も大勢つめかけ、スポーツ報知では一面に大きく記事が載っていました。 1番の注目すべきは乾杯ジュテームのPVではないでしょうか? 「釘打ち」と称されているあの振りやその他の振りも 他のアーティストでは考えられないようなものが多くインパクト大です 一方バンビーナは、 とても爽やかで青年らしさが前面に押し出されているPVに仕上がっていますね。 街中を疾走する姿、お店の中ではしゃぐ姿。 このグループの皆さんは笑顔がとても素敵なので、笑顔がたくさん見れて本当に良いと思います。 曲調もトランスチックで聴いていて凄く耳に残ります。 歌詞もグループ名の「Pure」とはかけ離れた「Pureじゃない」歌詞が多いのでインパクト大です。 4曲目の曲Love&Joyが1番「Pure」でしたね。 ミュージカルなどに出演されている方が多いので、ライブでの歌声も安定しているし 歌唱力も決して低くない方々ばかりなのでこれからの活躍にも期待大です。
とにかくインパクトが凄い
若手俳優ユニットですけれども何と言うかこう・・・・他のアイドルの追随を許さないようなそんな感じのダンスで魅せてくれます(笑) テニミュキャス、ドラマ、何処から入ってきたファンでも色んな意味で衝撃を受けると思うので是非この機械にゲットを!!
踊り狂う…!
メンバーも最高ですが、今回特筆すべきはダンスです!!! はっきりいってキャストのファンでも大爆笑(しました、私。) 買わないと後悔しますよ、この踊りの攻撃力はハンパねえです。。。

Heavenly Star/Breeze(DVD付)

[ CD ]
Heavenly Star/Breeze(DVD付)

・元気ロケッツ
【AVEX GROUP HOLDINGS.(ADI)(M)】
発売日: 2007-07-04
参考価格: 1,500 円(税込み)
販売価格: 1,345 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Heavenly Star/Breeze(DVD付)
- 収録曲 -
1. Heavenly Star / ...
2. Breeze / Original
3. Heavenly Star - ...
4. Heavenly Star - ...
5. Heavenly Star - ...
6. Heavenly Star - ...
7. Heavenly Star - ...
8. Heavenly Star - ...
9. Heavenly Star - ...
カスタマー平均評価:  5
DVDの映像が素晴らしい
DVD映像が本当に素晴らしいです。 本当に主人公のLUMIが未だ見たことの無い地球への思いが 伝わってきます。それに加えて歌詞も素晴らしいです。 その素晴らしさを体験して欲しいと思います。
すごい!
この爽快感!これが欲しかった!! これからのテクノポップを背負っていくアーティストだと感じた。 しかもお得。これだけ入ってこの値段とは・・・これにも驚いた。 それに加えミュージックビデオもまた爽快感抜群。 そこらの俳優を使っただけじゃない芸術的でありながら、 万人に何かを感じさせる素晴らしい内容。 かなり気に入りました。
落ち着くサウンド
際立って新しいサウンドというわけではないのですが、とにかく落ち着き、安心できるサウンドがとっても不思議です。 ついつい毎日聴きたくなってしまいます(^^♪
期待を裏切らない
水口哲也氏の手がけた作品プレイステーション2でのRezがはじめてでしたが、 このゲームをプレイした時の衝撃は未だに覚えています。 旧セガのUGAチーム解散後の活動が気になっていましたが、 ゲームの枠を超え、見事にやってくれたという感想です。 今の日本人発アーティストはマンネリがあるので良い刺激になるのではないでしょうか。 より水口氏を知りたい方は、ルミネスをはじめ、Rez、スペースチャンネル5 のプレイもおすすめします。水口センスがにじみでています。 この調子でRezの続編も出てくれるとファンとして最高なのですが^^;
超お得!
Xbox360の「LUMINES LIVE!」(北米版)というゲームのバックにずっとHeavenly StarのPVが流れるモードがあり、遊んでいるうちに気に入ってしまいました。 この度、CD+DVDのシングルが出るということで即購入。 BreezeというシングルとHeavenly Starのリミックスが多くてすごいお得です。 リミックスが多く収録されているシングルは過去に多数あれど、似たようなリミックスやどうでもいいようなリミックスが多くて使えないのですが、このシングルはかけっ放しでセレクトしなくてもいいぐらい内容が良いです!!! 美しい曲に美しいPV、言うことありません!大変お薦めです!!!

たしかなこと

[ CD ]
たしかなこと

・小田和正
【BMG JAPAN】
発売日: 2005-05-25
参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 1,050 円(税込)
中古価格: 680円〜
( 通常24時間以内に発送 )
たしかなこと
- 収録曲 -
1. たしかなこと
2. 生まれ来る子供たちのために
カスタマー平均評価:  5
坂井泉水さんに送りたい歌です。
ZARDの坂井泉水さんが亡くなったことをしり なかなか立ち直ることができなかったときに この曲をきいて いろんなことを思いました。とても好きになった曲です
泣きに泣いた
先日の祖父の葬儀で、祖父の写真のスライドが流されているときのBGMとしてこの「たしかなこと」が使われました。今もこのメロディが心に残っています。聞き返すと目が涙であふれます。本当に素晴らしい曲だと思います。
カバーも本家は超えられないもの。
「生まれ来る子供たちのために」はオリジナルであるオフコースのバージョンも相当すばらしいもの。最近は佐藤竹善さんや桜井和寿さんがカバーしていますが、小田和正さん自身によるセルフカバーの出来は凄いの一言。 年齢とか、時間の流れとか、そんな瑣末な事はぶっ飛ばしたとんでもないヴォーカルが聴けます。Looking Back3もそう遠くない将来にリリースされるのではないでしょうか?
絶品のCD!!!(★★★★★★★)
「たしかなこと」,「生まれてくる子供たちのためへ」双方とも120点満点の出来。
「生まれてくる子供たちのためへ」は,オフコース作品の屈指の名曲だったが,このCDの方は原曲の更に上を行く絶品の名曲に仕上がってます。アルバム「そうかな」には未収録なので,忘れずにチェックを!!!

このCDを聴いて,小田和正ファンをやってて,本当,幸せだと感じました。

世の中の皆さんが,このCDの存在を,もっと気づいてくれますように!
やさしいキモチになれる曲です
透き通った高音で、やさしさにあふれた詩を歌っている一枚です。
歌詞を読みながらゆっくり聞きたい曲です。間違いなくオススメの一枚です。
カップリングもなつかしの名曲です。


Single Collection”five-star”

[ CD ]
Single Collection”five-star”

・YUKI
【エピックレコードジャパン】
発売日: 2007-10-03
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 3,059 円(税込)
中古価格: 2,380円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Single Collection”five-star” ※一部大型商品を除く
YUKI
カスタマー平均評価:  4.5
入門編には最適
JUDY AND MARY・・・好きではなかった。 どうしても曲が好きになれないでいたが、ソロになったらどうなるのか?と 思って、買ってしまった。 結果的には良い曲が揃っていると思う。 僕はyukiを聞くのは初めてだけど、魅力は充分に伝わる。 惜しいのは、前半と後半で曲のアレンジが似通ってしまっている事。 聞いていて飽きがくる構成だ。 発表順でなくていいからもっとランダムにしても良かったのではないか? 「長い夢」のような壮大な曲を1曲目にすれば聞いてる印象も変わるだろう。 自分でCDに落とす時は再編集しようと思っている。 個々の楽曲は素晴らしいよ。
癒される?
なんというか、癒されるアルバムです。 単にシングルコレクションなんですが。 我家ではJOY以前の曲は子供が好みじゃないらしく JOY以降の曲がヘビロテ状態です。
初ベスト!
本当に待ちに待ったベストアルバムです。収録曲の半分は映画やテレビの主題歌に起用されているので、YUKIさんのファンの方だけじゃなくても買いたくなるCDだと思います。

BEST ~first things~ (2CD)(DVD付)

[ CD ]
BEST ~first things~ (2CD)(DVD付)

・倖田來未 ・KM-MARKIT
【エイベックス・マーケティング】
発売日: 2005-09-21
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,480 円(税込)
中古価格: 2,080円〜
( 通常24時間以内に発送 )
BEST ~first things~ (2CD)(DVD付) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. NO TRICKS
2. TAKE BACK
3. Trust Your Love
4. COLOR OF SOUL
5. So Into You
6. love across the ...
7. m・a・z・e
8. real Emotion
9. 1000の言葉
10. COME WITH ME
11. Gentle Words
12. Crazy 4 U
カスタマー平均評価:  4
満足
綾戸智恵さんのベストアルバムを買おうと思ったら間違ってこの人のアルバムを買っちゃったんですけど、すべてがいい曲で大満足です!! 英語が読めないのでどれがいいとはいえないんですけど、なんかお母さんの声みたいでよかったです!本当です!!
犯罪集団、宴の後に…
倖田本人の心内は深い懺悔と強い遺憾の念でいっぱいだろう。パクりの名門エイベの適当なスタッフによって造り出される悪事の数々。「これって、○○○のPVと同じじゃない」「この曲もヤバいんじゃない?」解っているけど演らされる、まさか自分から?風にしたいだとか、この部分使いたいだとか言ってるとは思えないのである。それだけエイベグループには犯罪歴がありすぎるし、パクっても一部からは避難を浴びるだけで洋楽を聴かない、知らない子供たちはこぞって買ってくれる。引き算をしたらそっちのほうが儲かる事を味占めてしまったのだ。PVの責任者やゴースト作詞者達は今、巨額の富を得た中でどんな心境にあるのか知りたい。罪悪感いっぱいでやりきれないのだと思う、でなければ人としての価値は無い。反動でドラックに手を出すのはいいが、人として実直誠実に詫びればかなり楽になるのである。こんなことやってる会社は5年後には無くなってると思うが、そうなる前に謝罪して再生していけばいい。どこまでも短絡的な馬鹿が馬鹿な消費者を産み育てる、破滅になる前に手を打てばいいだけである。
声太いなぁ
歌い方にホントにクセがありますね。男が唸るように出す声に近いかな?セクシーだのエロカッコいいだの言われてますが私は彼女に対して色気のイの字を感じません(笑)同じエイベックスなら浜崎あゆみの方が余程可愛いと思うし(全くファンではないけど)彼女の目指す所が分かりません…。ホントに来年辺り飽きられて終わりそう。
ディスク1が良かったです。
一応シングル出した順に収録されておりますが、やはりディスク1が結構良かったです。他はパッとしない曲ばかりでしたのでイマイチ飽きてしまいます。(好みの問題かもしれませんが・・) ディスク1では私は、「real emotion」「come with me」が一番好きです!! 一応デビュー曲から12週連続シングル出す前までのベストアルバムになります。評価は、私としてはディスク2&3がパッとしなかったので3にさせて頂きます。 入門編でお試しになられる方も含め、一先ずレンタルで借りることをお勧め致します。(まあ、何にしても一緒だけど)
センスなし
ただ歌えばいいってもんじゃないよ!全てが薄っぺらい。こいつの曲を聞いて良いって思っている方々、早く気付けよ!はっきり言ってセンスないよ。

Essence of life “love”

[ CD ]
Essence of life “love”

・オムニバス ・Asa festoon ・Soma ・MOTIVA. ・THE EMIGRANTS ・THE EMIGRANTS&BE THE VOICE ・MISA JOEY
【トランジットジェネラルオフィス】
発売日: 2006-09-20
参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 2,345 円(税込)
中古価格: 2,000円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Essence of life “love” ※一部大型商品を除く
オムニバス
Asa festoon
Soma
MOTIVA.
THE EMIGRANTS
THE EMIGRANTS&BE THE VOICE
MISA JOEY
カスタマー平均評価:  4.5
どうしてこんなに切なくさせるの?!
やさしくて、やわらかくて、心地よい。 涼しい声で、さらっとしているというのに・・・。 それなのに、どうしてこんなに切ない気持ちになるんでしょうか? 個人的には「青空」すごく好きです。 こんなにかわいらしい「青空」何度聴いてもその度にきゅんとしてしまいます。
らいおんハートが個人的には最もおすすめ。
1.浪漫飛行(米米クラブ)/Soma 2.南風(レミオロメン)/Asa festoon 3.口笛(ミスチル)/Asa festoon 4.遠く遠く(槇原敬之)/Soma 5.ノーサイド(松任谷由実)/MOTIVA feat.KanaOtsubo(スパングル・コール・リリー・ライン)6.DancingQueen(ABBA)/TheEmigrants 7.RockWithYou(マイケル・ジャクソン)/ TheEmigrants&BeTheVoice 8.VideoKilledTheRadioStar(TheBuggles)/The Emigrants&BeTheVoice 9.青空(ブルーハーツ)/Misajoey 10.らいおんハート(SMAP)/Asa festoon 今作は様々なユニットが集い、カフェ音楽としての幅も前作から広がっています。1のSoma(ソーマ)は3人組ユニットでvo.ひよせは角のない丸い女声。浪漫飛行が散歩したくなる気持ちよさになりました。2のAsa festoonはブエナ・ビスタのロベルト・フォンカセが手がけた曲でデビューする等キューバからの風を宿します。声は鈴木重子くらいハスキー。アコースティックで心地よい南風になりましたね。3ではその風が涼しさを増しコンガとピアノのシンプル構成。歌に情熱と品があります。4は素朴な声がレゲエに乗り不思議な温かみに。5のMOTIVAとKanaはエレクトロニカからのアプローチ。一方6は美声で木漏れ日のように透明な優しさに包まれます。7、8で高橋幸弘が命名したBeTheVoiceが加わるとvo.はアルト声に。この3つは最も癒しの曲目です。Misajoey(ミサ・ジョーイ)は甘く小さなウイスパー声ですが9の詞の厳しさに曲調のリラックスさは違和感。逆に10はその声が最大限に光り日常の中から生れる最高のラヴソングに。
こっちもいい?
シリーズ?の最近出た方を気に入って、こっちも買いました☆ 「浪漫飛行」と「遠く遠く」がカワイくて好き?。
知っている曲だけど違う
編曲、歌声でこんなにも違うように聞こえるなんて レゲイ?ボサノバ?JAZZ?ジャンルにこだわらない ただ、何度も聞いているうちに、なぜか、涙がにじみます 心に歌声、歌詞、メロディがしみこんでくるんです、 特別良い声というわけでもなく、ちょっとかすれていて 優しい声でささやくように歌っているんです。 今まで聞き流していた有名な曲、歌詞なんて気にしていなかった。 このCDを聞いていると歌詞までじわ???っとしみこんできます。 仕事に疲れた時、部屋を暗めにして聴きたいです。 癒される感じです。いい、お勧め!
聴き易くて、懐かしい感じが◎
選曲、アレンジともに素敵なカヴァーアルバム。良い意味で全曲「流して」聴ける=何回聴いても飽きない、ずっときける内容。個人的には米米クラブの「浪漫飛行」とザブルーハーツの「青空」がお気に入り。元々男性が歌っている曲を女性がカヴァーしているところが良いですね。曲自体の新たな息吹を感じます。一枚目「Essence of life」も素晴らしく、今後が楽しみなシリーズの一つ。職場のBGMとして流していたら評判良かったです。

千の風になって

[ CD ]
千の風になって

・新井満
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-11-06
参考価格: 1,000 円(税込み)
販売価格: 600 円(税込)
中古価格: 500円〜
( 通常24時間以内に発送 )
千の風になって
- 収録曲 -
1. 千の風になって~a thousa...
2. 千の風になって~a thousa...
3. 千の風になって~a thousa...
4. 千の風になって~a thousa...
5. 千の風になって~a thousa...
カスタマー平均評価:  5
原点だお
FUJIWARA原西verの方がマジサイコーだお(w)わたしのおしりのまえでこめをたかないでください?って(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)だお?!そのモトネタこれだお!モトの方も聴けお(w)
オカルトを否定する物理学の歌
早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏がオカルト批判本に書いていたが、人が亡くなって火葬にすると分子(煙り)となって地球中にばらまかれるのだそうです。 感動の歌詞に水を差すようですが、昨今、オカルトが再燃するなかにおいてこれだけ人気を博する歌が自然の定理を説いていることがうれしいではないか? とても感動しました。
映画観ます!
「千の風になって」の歌がエンディング曲となっている映画「千の風になって」が観たかったのですが、大阪で上映会があると知り友人と行こうと思います。もうすぐ尼崎の事故の命日です。亡き人を思いながら観たいと思います。 5月13日(日)10時/14時/17時 前売800円 豊能町立ユーベルホール 072?738?7700
この曲を歌えるのはこの人だけ
この曲は詩や曲がいいのはもちろんだけど 新井満さんの声がなんともいえない うまい下手の問題ではなく、本当になんともいえない としか言いようがなくいいのだ テレビのインタビューで語っていたところによると この曲はわずか一回のテイクで録音が終了したらしい なぜかというと歌っているうちに いろんな人の顔や人生が脳裏に浮かんできて 涙で歌い続けられなくなってしまったとのこと でもたった一回でこれだけ歌えるなんて たいしたものではないですか? この曲には満さんの声が一番、だと思う。
リスナーに「素地」があれば間違いなく感銘する楽曲
この曲は、2006年NHK紅白歌合戦で歌われた同タイトルの曲の国内オリジナル版だ。 メロディーラインは空に溶け込むように柔らかく、金色に輝く夕日あるいは青空の中、碑が置かれた野原に吹く風をイメージさせる歌詞は美しい。 ただ、この歌詞に込められたメッセージを理解するには、リスナーに相応の経験が必要だ。その経験とは、両親、配偶者、子、親友ら、自分と切っても切り離せない人(や、動物)との死別だ。この曲に感銘した人の多くは「あなたが大切にしてきた方はいつでもそばにいます。私のために悲しむより、あなたが人生を前向きに生きることが私への最大の餞別なのです」という歌詞に込められたメッセージに心が震えたのだろう。 私個人もそうだが、本作品は、その経験がある人にこそおすすめしたい作品だ。彼らにとっては、間違いなく5つ星以上の評価となろう。 各人思い入れが違うと思うので、資金に余裕があれば、秋川 雅史氏など、他のアーティストによるものを聞いてみるのも一興だ。

YES

[ CD ]
YES

・中島美嘉
【ソニーミュージックエンタテインメント】
発売日: 2007-03-14
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 2,498 円(税込)
中古価格: 1,340円〜
( 通常24時間以内に発送 )
YES ※一部大型商品を除く
中島美嘉
カスタマー平均評価:  4.5
イイ!
中島さんの歌は安心して聴ける。 声質が好き。 タイアップ曲が多いから馴染みの曲がおおいけど 何度聴いてもうなずける。
なかなか良い!
最近のJ-POPの中では抜きん出たアーティストであり作品だなぁと思う。ただ欲を言えば更に上を目指してほしい!海外進出や更なるクオリティーアップを・・・望みたい!まぁとにかくこの作品は買いだと思う!素直に聴き入る事の出来る作品!
30代40代の男性にもおススメ
 何気なく手にしたアルバムですが、最近ちょっと見ないなと思っていたら、彼女は随分歌が上手くなっていると感じました。彼女のような、か細い声がソウルのメロディーに乗ると、切なさやいとおしさが胸にきます。そういえばダイアナロスも癖のない、繊細な声で、女心を歌っていましたね。 今ライトソウルを歌わせたら、日本女性の若手では一番じゃないでしょうか。洋楽で耳の肥えた中年男性諸氏にも聴き応えあるアルバムです。 彼女はずっとこのままで成長してほしいです。
中島美嘉名義:『TRUE』『LOVE』『MUSIC』を振り返り、今作『YES』について
正直今まではファンじゃない自分でも聞き応えがあるように思えたよ。 特に『LOVE』は未だに聞き飽きない!!ただ今作は「WHAT A WONDERFUL WORLD」は除いて「BLACK & BLUE」以降は捨て曲に思えてしまった…。 これからはファンじゃなきゃ良さが分からなくなるのではないかと思ってしまいました。 好きなアルバムベスト4だと 1位:LOVE 2位:TRUE 3位:MUSIC 4位:YES
☆☆4thアルバム☆☆(レビュー変更後)
中島美嘉の通算4枚目のオリジナル・アルバムがいよいよ発売されます。BEST、NANA企画の後のアルバムという事で、1日も早く聞きたいという思いがあります。アニメ曲やドラマ曲、CM曲や中島美嘉初のゴスペルにチャレンジした曲等、盛り沢山の内容になってると思います。特別彼女の大ファンという訳ではないが、今までのオリジナル・アルバムは全て持ってます。全てが◎という訳ではないが、ハズレがないと言ってもいい位シングル曲同様彼女のアルバム曲はクオリティーが高い…私はそう思ってます。同時発売のシングル『素直のまま』が収録決定!!という事で期待度満点の★5つで決定ですね。

A BEST2-WHITE-(DVD付)

[ CD ]
A BEST2-WHITE-(DVD付)

・浜崎あゆみ
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2007-02-28
参考価格: 4,700 円(税込み)
販売価格: 4,220 円(税込)
中古価格: 2,560円〜
( 通常24時間以内に発送 )
A BEST2-WHITE-(DVD付) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. evolution
2. Greatful days
3. independent
4. Humming 7/4
5. UNITE!
6. Real me
7. my name's WOMEN
8. ourselves
9. INSPIRE
10. STEP you
11. July 1st
12. fairyland
13. Voyage
14. Moments
15. A Song is born
カスタマー平均評価:  3
ホントにベストなら
CDは1枚もしくは2枚組で厳選し、DVDは別に売り出すべきです。ただいろいろ詰め込んだだけにしか思えません。
どっちかというと
2006-2007のカウントダウンライブのDVDが欲しかったので買いました。 ライブの模様がBSで放送されているのを見て、いい内容だと思ったからです。 私にとってCDはおまけでした。
2枚同時というのはチョットなぁ?
僕は浜崎さん大好きなんですが、このベストの内容は、前作に比べイマイチです。 どうせ出すなら、もう少しで10周年なんだから、そこで10周年記念ベスト!!見たいな感じで出してほしかった・・・。 内容も、アルバム曲とシングル曲ゴチャゴチャで2枚出すより、シングルベスト、B面ベストという風に作って、プラス今までのシングルのPV入りのDVD付きの3枚組みと、CDのみバージョンという感じでね・・・。似たような感じでリリースしているアーティストはEXILEとか。EXILEはこれでかなり売れましたよ。こんな感じで出してほしかったなぁ?。
ベストをだすのはいいと思うんですけど
前回のベストから6年経ってるしベスト2がでても不思議じゃないんですけど、二枚発売ってのはどうなんですかね?一枚に凝縮して、より内容の濃いものにしたほうが良かったような気がします。オリジナルニューアルバムをリリースしてわりとすぐの発売も疑問です。 最近の浜崎あゆみの曲はいいことはいいんですけど自分としては、デビューから2004年ぐらいまでに多く聞けたポップスのなんてゆうか王道的な曲をもっと出してほしいです。浜崎あゆみは、実績からいっても女性アーティストナンバーワンだと思うし、歌手としての格もビーズやミスチル(ビーズは別格かもしれないですけど)に並ぶ存在といっても言い過ぎではないと思うので、アレンジ面でも流行りとか関係なしに、王道一本道でシンプルなのがもっと聞きたいです。 このアルバムの内容自体にはあまりふれず、すみません。
いいとおもうけど
やっぱり本編のDVDが最高です。 客層も幅広い感じで驚きました。ちょとDQNが多かった感じもするけどw おまけのCDも思った以上によかったですよ。 お小遣いが少ないファンの子達には気の毒だけど・・・

BEST OF BEST 1000 FIELD OF VIEW

[ CD ]
BEST OF BEST 1000 FIELD OF VIEW

・FIELD OF VIEW
【B-GRAM RECORDS(J)(M)】
発売日: 2007-12-12
参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 1,050 円(税込)
中古価格: 999円〜
( 通常1〜2週間以内に発送 )
BEST OF BEST 1000 FIELD OF VIEW
- 収録曲 -
1. 突然
2. 君がいたから
3. DAN DAN 心魅かれてく
4. ドキッ
5. Last Good-bye
6. Dreams
7. この街で君と暮らしたい
8. 大空へ
9. Think OF MYSELF
10. 迷わないで
カスタマー平均評価:  4.5
ファンの人も、初めての人も
ビーイングの30周年を記念してリリースされたシリーズで、未発表曲や写真はありません。 CDケースはマキシシングルに使われているタイプです。 ジャケットの白地に青文字の部分は帯(?)で、外すと右側の「1000」の部分と同じ配色です。 ライナーノーツは音楽評論家の斉田才さん。 ただ、アーティスト解説の最後に「アダルトなイメージでシングルを2枚リリース?」とあるのは誤り? それとも「Melody」はアダルトなイメージじゃないから数に入れてない? 後述しますが「迷わないで」の解説は一部誤り。 ライナーノーツはBEST OF BEST 1000シリーズのサイトにも掲載されたので、購入の決め手にした人には残念かも。 私はシングルの「迷わないで」は持っていませんが、このアルバムに収録されている「迷わないで」は明らかに「SINGLES ?」とは違うバージョンです。 なので★4にしようと思ってたのを★5にさせてもらいます。
プレミアムトラック『迷わないで』収録!
FIELD OF VIEWのベスト盤6作品目(アジアベストも含む)です。今作は第一期ZAINレーベル時からのセレクトで、FOVの初期の代表的な楽曲が収録されています。定番楽曲トラック01?08、ベスト盤初収録のトラック09、そしてプレミアムトラックと言っても過言ではないトラック10の『迷わないで』。今までのベスト盤にも2度収録されていましたが、どちらも1'stアルバムのFOVヴァージョンでした。今回も同じだろうなと思っていました(1000円だし)が、聴いてビックリ!、今では入手困難なviewヴァージョン!(このヴァージョンでのアルバム収録ももちろん初)、なかなか収録されずヤキモキしていた方は是非(リマスター音源なので、シングル盤と比べても音圧が格段に上がっています)。あっ、もちろんこれからFOVを聴こうという方にもお薦めですよ。
個人的には
「渇いた叫び」を入れてほしかったなぁ。でも、悪くはない。
ファンよりライト向け
久しぶりにFIELD OF VIEWのリリースがあります。 しかしベスト盤(解散してるから当たり前ですが)で、収録曲は既にリリースされたもののみ。 だからファンにとってはただのコレクションアイテムとなりますが 最近ボーカルの浅岡さんがTVで歌っているのを聴いてまた聞いてみたいと思った方や 「DAN DAN心魅かれてく」を聞いて育った現在の高校生、大学生などにはお薦めします。 1000円で普通のアルバム並の曲数が聴けるので。 ただこれでハマるともっと聴きたくなるかもしれませんけど。 まぁ、その時は中古で1つずつ揃えても良いですね。 とりあえず初めて・久しぶりに聴くって人にはとてもお薦めします。 安いから布教用に買うってのもアリですね(笑
爽やか
FOVの事は3年前にテレビで紹介された「突然」で知りました。その後曲を何曲か聴きましたが、凄く爽やかな曲が多いアーティストなんだな、と思いました。最近のアーティストにはいないタイプだと思って気になってたので、このベスト盤はFOVを知って時が浅い自分には凄く良い☆と思いました!!値段も超良心的!!と思いました。僕が言う事ではないとは思いますが、素晴らしい音楽ですので色んな人にこのアルバム聴いて欲しいですね!

  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 



Copyright © 2008 J-POPランキング. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2008年1月7日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク