|
[ CD ]
|
COVER ALL-HO!
・山崎まさよし
【UNIVERSAL J(P)(M)】
発売日: 2007-10-31
参考価格: 2,800 円(税込み)
販売価格: 2,780 円(税込)
中古価格: 2,000円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・山崎まさよし
|
カスタマー平均評価: 5
おいしゅうございました どれもこれもNiceな味付けで満足のいくカバーアルバムです。「さらば恋人」は何十年も前の曲なのに新鮮な感じです。懐かしむのも良し! 新たな気持ちで聞くも良し!年代を問わず楽しめるのでは?
どれをとってもよかった! 買う前から期待してたのが「M」と「あなたに会えてよかった」。
聞いてみると、全てが想像以上によくて、特に「いかれたBaby」は
今や車移動の際の一番のヘビロテです。
この曲はこのCDで初めて知り、山崎の声でしか知らないために、
ギターとピアノが相まってまさに彼の曲、という雰囲気に思えます。
是非原曲を聞きたい1曲です。
その他、全て知っている曲でしたが、まさに山崎流の味付けが功を奏し、新鮮です。
彼のカバーは今後も聞いてみたいです。
カバーアルバムの意味 「M」が一曲目にきている意味を考えると楽しいですよ。
「アンダルシア」を聴くと説得力とは何かがわかります。原曲を聴くとメロディーはわかるのですが、歌詞の内容までは興味が持てません。
しかし、この人にかかると聴かせます。仕事の手が止まってしまい、「次はどうなるの?」と小説を読んでいるかのような気にさせられます。
「たまねぎ」もオリジナルを超えた表現力です。
カバーアルバムを連続してリリースされている方と比較すると決して耳ざわりのいい声ではありませんが
「本物の音楽」や「音楽の楽しさ」を教えてくれる一枚です。
カバーアルバムは違う世界やオリジナルでは表現し切れなかった部分を見せてくれます。
カバーでも存在感 「M」や「あなたにあえてよかった」など女性の曲を山崎まさよしらしく 仕上げていると思います。 「月」「アンダルシアに憧れて」はかっこよい! オリジナルを知らない「ケンと…」や「いかれたbaby」もすんなり聴くことができた。 カバーアルバムはオリジナルに思い入れの強い方は聴かない方がいいのではないかと思う。 どんなアレンジをし 曲順や歌い方をどうしているのか また あの曲がこのアーティスト色になるとこんな感じなんだ ということを楽しむものではないでしょうか 賛否両論あるでしょうが 私個人は「M」は素晴らしいと思いました。
よかったです。。 タイトルも、板前姿のジャケットも、なかなかおしゃれです。
「いかれたBABY」が、ヘビロテですね。
ライブも楽しみにされているかたは、聴くべしですな。。。
|
|
[ CD ]
|
いいちこCM SONG SELECTION
・ビリーバンバン&菅原進 ・菅原進 ・ビリー・バンバン
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2006-11-22
参考価格: 1,800 円(税込み)
販売価格: 1,559 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 時は今、君の中 2. 夢を紡ぐ季節~時は今、君の中~ 3. さよならをするために ニュー・バ... 4. 遅すぎた季節 5. 砂漠の薔薇 6. 今は、このまま 7. 君の詩 8. IT’S NICE TO BE ... 9. 夢を紡ぐ季節~時は今、君の中~(...
|
カスタマー平均評価: 5
癒される まだ飲酒できない年齢でありながら、いいちこのCMソングに釘付けになってしまいました
本当に癒される曲ですね。騒がしくつまらない東京での嫌な思いを払拭してくれます。
セールス面から見れば第一線からは遠ざかっているでしょうが、流行なんて追う必要はないです。外面にあらわれるファッションはともかく、音楽に関しては時代なんて関係なく良い曲を聴いたほうがいいと思います。
ずいぶん探してました 随分前のCMで見た時に「時は今 君の中」という優しいフレーズにやられました!
いろいろと探したのですが、その当時はわかりませんでした。
いいちこのCMはどれも好きだったので、このCDが出たと知って慌てて購入しました。
う?ん、いい。どの曲もいい。
ただもう少し曲が多かったらよかったのになあ。
これからもずっといいちこのCMが続きますように。。
♪♪?君が髪を切って♪ ”君が髪を切って 僕と旅に出る日.....2番のこの歌詞。。イイですねえ??!!
♪時は今、君の中♪ 今まで聴いていたそれとは、歌詞がかなり違っていて
同じ曲でも随分と違って聞こえました。歌詞だけは知っていたのですが、
聴けて嬉しいです。
探してました iichikoのCMをみるたびにフルコーラス聞きたいという思いを持っていたのですが、それがやっと現実となりました。しっとり・しんみりさせる歌声は癒しの効果もあるように思います。仕事から帰り、部屋で一人静かに聞くのに最適の一枚と思います。
リアルタイムの歌声にしんみりと、聴き惚れて!! 当時にテレビから流れていた ★iichiko song★ そのままの歌声で、私たちの心に蘇ってきました。
長?く iichiko song を担当されていて、その歌声を知らない人は居ないでしょうね!
.....歌声も、その時間の中で一段と素敵になって居て、私たちFanは虜になってしまいます。.....
<1曲目の ♪時は今、君の中♪ は初めての歌詞で、とても新鮮な感じに聴こえました>
|
|
[ CD ]
|
天までとどけ
・中村中
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2007-01-01
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 2,710 円(税込)
中古価格: 2,709円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 駆け足の生き様 2. 汚れた下着 3. 友達の詩 4. かくれんぼ 5. 風になる 6. 冗談なんかじゃないからネ 7. 未練通り 8. 回転舞台 9. プラットホーム 10. 私の中の「いい女」 11. さよなら十代 12. 愚痴
|
カスタマー平均評価: 5
歌詞が衝撃です 中村中さんのアルバムは、全部聴くと、歌詞が衝撃的です。特に好き曲は、駆け足の生き様です。カラオケでも歌ぐらい大好きです。
友達の詩しか知らない人にも。 テレビで中さんが歌うのを見て即買いしました。
とにかく、1曲目からかっこいいんです。
「友達の詩」しか知らなかったのですが、若さが溢れていて
耳から離れません。お勧めです。
|
|
[ CD ]
|
セレクション
・たま
【日本クラウン】
発売日: 2003-05-01
参考価格: 2,000 円(税込み)
販売価格: 1,990 円(税込)
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 夕暮れ時のさびしさに 2. オゾンのダンス 3. 学校にまにあわない 4. 海にうつる月 5. 満月小唄 6. そんなぼくがすき 7. まちあわせ 8. らんちう(シングル・ヴァージョン) 9. オリオンビールの唄 10. こわれた 11. かなしいずぼん 12. さよなら人類(オリジナル・ヴァー...
|
カスタマー平均評価: 3.5
とりあえずこれ? 柳原幼一郎氏脱退前の、いわゆる「4たま」の代表曲セレクション。 これだけ聴けばいい!というものではもちろんないけれど、 「オリオンビールの唄」「こわれた」など代表曲といわれていないまでも よく知られる名曲は入っている。 「たまって何?」という人にはとりあえずお勧めしてもいいかも。 なんというか「とりあえず」なセレクション。
セレクションされてるんだろうか… これはどうしても「何故あの曲が入っていないのか」等という疑問がおきてしまいがちなレコード会社によるベスト版ですが、実はこっそり音質が良くなっているので、初めて買うにはいいのかも知れません。このCDには比較的くどめの曲が多く入っているため、これでこのバンドの評価を下すのはまずいと思いますが…
|
|
[ CD ]
|
moment
・Sotte Bosse
【UNIVERSAL SIGMA(P)(M)】
発売日: 2007-10-03
参考価格: 2,500 円(税込み)
販売価格: 2,150 円(税込)
中古価格: 1,656円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・Sotte Bosse ・岩里祐穂 ・米米CLUB ・Cana ・桜井和寿 ・草野正宗 ・及川リン ・絢香
|
カスタマー平均評価: 4.5
リズミカルに波立つ水のような一枚 Sotte Bosseは初めてなんですが、いいですねっ!アコースティックで簡潔なアレンジと印象的なヴォーカルは、全体を柔らかな透明感で満たしているようです。canaさんのヴォーカルはyuki系なのでしょうが、より優しさに溢れ、でも甘ったるくはなく、ハッとする瞬間が度々です。音作りはシンプルなのですがリズムは多彩で、魅力的なヴォーカルとも絶妙にシンクロし、カバー曲を含め全曲がひとつの世界を作り上げていて見事です。そしてもうひとつの魅力はその録音の良さです。リヴァーブを抑えた誇張のないダイレクトな音色の録音で、ヴォーカルは気持ちよく立ち上がりますし、アコースティックなアレンジは際立ちます。ライブハウスかスタジオでの演奏を聴いているかのような距離感と空気感があり、爽快です。他のSotte Bosseも聞いてみたくなりました。
もっとサラッと歌って欲しい 以前と比べて、Canaさんの歌い方が甘えたような感じになっています。
こっちが好きな人は好きだと思うんですけど、私は前の方が好きですね。
落ち着きます このCDを聞いてるとかなり落ち着きます☆CDを買って中目に置いてもらって飲みながら聞いてます☆これまでのアルバムはカバー曲が多かったのですが今回はオリジナルが多く入っていて良い感じです。一度聞いてみてください心がほっこりしますよ☆
日常からの解放 何といっても「瞳がほほえむから」と「君がいるだけで」のカバーが最高!原曲の良さを最高に引き立てるアレンジと歌唱の素晴らしさ。ゆったりしたカバー曲やオリジナル曲の魅力はもちろんですが、この2曲のウキウキするアップテンポな曲調は、まさに日常のストレスを解放するパワーを与えてくれます。毎日出勤時に聴いて足取りも軽くなっちゃいます。
気持ちいい! 気持ちいい!
さわやかな5月の風のよう。
ボーカルのcanaさんののびやかな声。
今井美樹や米米クラブがこんなになっちゃうんだ、
こんなにちがう雰囲気になってしまうんだ、と
驚きました。
のびやかで気持ちいい。
草原の5月、初夏、
じめじめしていないさわやかな空。
そんな感じを全体的に漂わせている曲たちです。
1曲CMに使われていますが、どれが使われても
おかしくないような、それぞれに印象的な曲ばかりで、
ボーカルの方の声の質と選曲が見事にマッチしていると思います。
必聴です!
|
|
[ CD ]
|
GOLDEN BEST
【フォーライフ ミュージックエンタテイメント】
発売日: 1999-07-28
参考価格: 3,800 円(税込み)
販売価格: 3,400 円(税込)
中古価格: 2,360円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 少年時代 2. ありがとう(井上陽水,奥田民生) 3. Make-up Shadow 4. アジアの純真(井上陽水,奥田民生) 5. 最後のニュース 6. 傘がない 7. 氷の世界 8. 夢の中ヘ 9. リバーサイド ホテル 10. 心もよう 11. 5月の別れ 12. いっそ セレナーデ 13. クレイジーラブ 14. 飾りじゃないのよ涙は 15. ジェラシー ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
ファンには不十分。 僕の好きな「夏まつり」「愛されてばかりいると」「My House」
「東へ西へ」「招待状のないショー」が収録されていないのが
非常に残念。しかも何故この曲が収録されているの?と言う曲も
あり 2枚組みで音質も良い分少々納得がいかない。
ただ、井上陽水を手軽に知りたい方には十分かな?それでも
「愛されて?」と「招待状の?」くらいは入れて欲しかったな?。
星5つは初心者用。僕個人としては星★★★!
すごいよ 某テレビ番組にて「氷の世界」を聴いて今までにない衝撃を受けました。
印象に残るメロディー、ボーカルは勿論のこと歌詞が素晴らしい。
日本語の言葉遊びやさりげない風刺の上手さはトップクラスといっても過言ではない。
最近は耳障りのいいなんの工夫もないメロディーに陳腐な歌詞の羅列という曲ばかりがヒットチャートをにぎわせていますが、陽水さんの姿勢を見習って欲しいものです
炸裂! 彼を知ってる人はもちろん、知らない人もどこかで聴いたことのある歌ばかりです。独特の陽水節が炸裂してます。古い曲も、古さを感じさせず今聴いてもすごくカッコイイですよ!
これを聴かずに死ねるか! 最高!天才!陽水の曲は素晴らしすぎる!!これを聴かずに死ねないね。娘がねじれる時のイントロは怪しすぎてたまらん!陽水ってロックな名曲多いよね!最高!
ジョン・レノン、ボブ・ディランに日本人で唯一並べえる人物 こんな言い方をしたら怒られるかも知れませんが、
もし、井上陽水さんが日本に生まれず、アメリカやイギリスのような「英語圏」の国に生まれていたら、
必ず世界中のミュージシャンの人々から神様のように拝められていたのになぁと思います。日本にお生まれになったのが少し惜しい。
でもそのおかげで僕らはこんな素晴らしい楽曲を聴けるのだから、「良し」としましょう。
それほど、井上陽水さんのミュージシャンとしての才能は日本の音楽界でも群を抜いてすごいと思います。
日本人で唯一、ジョン・レノン、ボブ・ディランに並べえる人物だと思います。
|
|
[ CD ]
|
クリスマス・イブ
・山下達郎
【ワーナーミュージック・ジャパン】
発売日: 2003-11-12
参考価格: 1,200 円(税込み)
販売価格: 960 円(税込)
中古価格: 940円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. クリスマス・イブ 2. ホワイト・クリスマス 3. クリスマス・イブ(イングリッシュ... 4. クリスマス・イブ(オリジナル・カ...
|
カスタマー平均評価: 5
懐かしさと日本のクリスマス・イブらしさが好い!! 妻が達郎のクリスマス・イブ聴きたい?と云うのでミュージック・サイト探しましたが・・・無し。そこでワンクリック!イブに久しぶりに聴きました。やっぱり、日本のクリスマスの名曲といえるかな!(^^)!。ワンクリックは便利でした!Marionb,D.Sc&Ph.D
やはりクリスマスの時期は、この曲が聞きたくなります 世の中には色んなクリスマスソングがありますが、日本人にとって「クリスマス・イブ」はちょっと特別。人それぞれ色々な思い出が詰まったこの曲を聞いてから、クリスマスを迎えたいという定番の名曲です。
後にも先にも クリスマスの切ない気持ちを歌った歌は後にも先にもこの曲しかありません。
何年か前、クリスマスイブをラップかなんかでカヴァーした歌には心底腹が立ちました。
山下さん、あんなくだらないアレンジを許可しないでよ!
コレは名曲ですネ!!! この曲は,聞くと涙が出るぐらいイイ曲です。昨年のクリスマスにも,もちろん,家の中でも車の中でも聞きました。いつどこで聴いても『名曲』という感じがします。本当に『不動のクリスマスソング』ですね。
不動のクリスマスソング このたまたまシングルカットされた作品がヒットしてしまったことを一番驚いたのは山下達郎自身だった。 本人はアルバム"MELODIES"の中の1作品で、たまたま売れてしまったと何度もコメントしていたのが懐かしい。 時にJR東海のCMとして流れ、そのたった15秒の瞬間に耳を疑い、そして偶然聴いていたFMでその曲は流れた。 一度聴いたら忘れないメロディ、飾らない詞。 このシンプルさがたまらなく素晴らしい曲である。 この詞の中の主人公に自らを照らし合わせた方も多い?はず。 最近は色々な人がクリスマスソングを書くが、この曲の右に出る作品を未だかつて聴いたことがない。
|
|
[ CD ]
|
鴨川
・馬場俊英
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2005-08-03
参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 1,890 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. ウォーキング・マン 2. ボーイズ・オン・ザ・ラン 3. 鴨川 4. あのうた 5. ふたつのハートがスローなダンス 6. 陽炎 7. フォーリン・レイン
|
カスタマー平均評価: 5
聴くほどに名作。 一度聴いて、いいアルバムだなあ、と思いました。何度目かに電車の中でイヤホンでタイトル曲「鴨川」を聴いているとき、突然ぶあっと涙が出てきて困りました。洋楽邦楽かなり沢山の音楽を聴いてきましたがこんなのは初めての経験でした。心を優しく打つ歌詞、メロディの数々。聴くほどに名作。コブクロもこのアルバムにKOされ、「ボーイズオンザラン」をコピーしたくなったらしい。
さあ、注文しよう。
聴いてほしい。全ての人に。 こんな、歌に感情移入できるなんて思わなかった。
特別切ないわけでもない。
私の人生にぴったり、なわけでもない。
でも何故か、歌に入り込んでしまう。
歌の中の物語に入り込んで、その中を歩いているような気分にさせられる。
この感覚は、言葉では難しくて言い表せないけど・・・
とにかく、聴いてほしい。
7つのストーリー。7つの感動。 収録されている7曲それぞれがまるで物語のようで、7話収録のオムニバス映画でも観ているような感覚をおぼえます。
特にタイトル・トラックの「鴨川」は秀逸。せつなさに胸を締め付けられます。映画化、ドラマ化されても不思議でない物語性を持っています。
音楽性は、ノリで勝負していた初期の作品よりもむしろ、歌詞をじっくり聴かせる点において、最新作「人生と言う名の列車」に近いと言えそうです。
静かで、深い感動をもたらしてくれる一枚です。
感動 馬場さんの声がたまりません。すべての曲お勧めです。
泣かせマス どの曲もみんな好きですが、特にCDのタイトルにもなっている『鴨川』は、何回聴いても涙があふれてしまいます。こんなにドラマチックで切ない歌を聴いたことはなかったかも。絶対おススメです。馬場さんの声がまた泣かせますよ。
|
|
[ CD ]
|
DREAMAGE - DREAMS COME TRUE LOVE BALLAD COLLECTION -
・DREAMS COME TRUE
【Epic Records】
発売日: 2003-12-17
参考価格: 3,675 円(税込み)
販売価格: 3,300 円(税込)
中古価格: 2,980円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. いつのまに a-mix(ピアノ・... 2. LOVE LOVE LOVE -... 3. 悲しいKiss 4. 2人のDIFFERENCE 5. LAT.43°N~forty -... 6. 三日月 7. 愛してる 愛してた 8. come closer 9. プライドなんて知らない 10. SNOW DANCE - a c... 11. すき - single vers...
|
カスタマー平均評価: 4.5
torchsongに吉田の作家の才能をみる 名盤と名の付くオリジナル作は、楽曲個々の総和以上の効用があると言われる。しかしベスト作の場合は、項の数を足しただけの効用に留まることもある。その違いは、アルバムとしてのまとまりとして、プラスアルファの新しい付加価値が生まれているかどうか、にあるらしい。
その点で今作はやはりうまく、最初に失恋ソング・恋愛ソングで純化が前提としてあることで、曲同士のシンクロ性が増している。つまり歌詞同士の物語性がうまれているということだ。
BLEUdisc序曲が心象風景の抽象さで始まり、徐々に写実的な回想曲で作品が廻る様子はヒロインの短編小説のよう。そもそも様々な場面をつめたオムニバス恋愛作品ということで聴き始めた音が、「抽象→具体」の流れにより、ワンストーリーに仕上がる魔法が生じている。そして10曲目で俯瞰した抽象さで自己をみつめなおした後に、最後に心からこぼれた雫はやはり「すき」ということば。これで終る。抽象と写実の両面が、儚さを極めつけのものにした。
吉田の作家としての上手さは、失恋の側面を描かせる場合により感じる。他の作家なら、失恋の歌詞などはだいたい想像でき、ありきたりで当り障りないことばの羅列に出会うことが多い。ところが吉田のそれは、失恋という一線後のヒロインの「まだ好き」であるという絶対的でどうしようもない情けなさに詞の感情をクローズアップし、シンプルなことばの彫刻でそれを披露する。そこでは安易な状況説明は使わない。裸の感情に「儚さ」を混ぜて、ゆっくりと想い出がおちてゆく。(他では浜田省吾がよくこういう描き方をする。)だから回数を重ねるごとに、リスナーが経験を踏むごとに、リアルさやヒロインの真の感情がわかってくるだろう。複雑で深い心境状況からエッセンスを凝縮し、よりシンプルなことばで表現がなされているから、感心ではなく感動に迫れるのだ。
イメージ 恋の歌が2枚に分けられている所に惹かれて買いました。 私にとって、このCDは自分がイメージしていたのとは違いました。 ファンの方にはとても良い作品だと思いますが、そうでない方には期待しているものとは違うと思います。
最高のバラードアルバム!! ドリカムのバラード曲の詰まったアルバムです。冬という季節に本当に似合う曲が勢揃いといった感じで、一曲一曲がすごく心に染みます。ドリカムの明るいポップな曲もいいですが、このアルバムでバラードをまとめて聴くと、改めてドリカムというアーティストの大きさを実感できました。このアルバムを聴いた時に感じる「ドリカムの世界」というのは、想像以上に大きかったです。 今まであまりドリカムを聴いたことのなかった人も、是非このアルバムから始めてみてはどうでしょうか?
珠玉のドリカム・ワールド! この企画を見たときオモロイなぁ、と感じたけど、デビューアルバムの「悲しいKiss」や2枚目の「未来予想図U」あたりが堂々と入っていたり、最近の曲もあったりで選曲も偏りがないように思える。その上、Disc1,2ではなく、「DISC BLEU -torch song collection-」「DISC ROUGE -love song collection-」と単なるバラードセレクションでないのもよい。 それで「BLEU」から聴いてみたら、一曲目からピアノ伴奏の「いつのまに」、五曲目の「LAT43'N」はヴァイオリンやチェロのリミックス(ボーカルは間違いなく'80年代の吉田美和)に驚き、「SNOW DANCE」のアカペラも吉田美和のボーカルが強調されてGood。ホント切ない曲が多いDISCです。 「ROUGE」は今や有名になりすぎた感もある「未来予想図」「未来予想図U」や一昨年CMで使われた「a little walz」、映画に使われた「crystal vine」、日本語曲を英語化した「ETERNITY」「WINTER SONG」など、満喫できる内容です。 ドリカムはデビューから買い続けています(もちろん「BEST OF DREAMS COME TRUE」「The SOUL」も持っています)が、この2枚組はイイですね。
ただのヒット曲集じゃない素敵な完成度 ただのグレーテストヒットだと購入してからずいぶん後で聴きました。なななんと凄いじゃないですか、これは買うべきです。未発表曲やバージョンがちりばめられています。CDにスィッチをいれるとドリカムの世界に吸い込まれています。一枚目が終わって2枚目はたぶん?良いものじゃないだろうと思ったらこれがまた大間違い。2枚目も素敵です。1月に出るアルバムも凄く期待度が高まっていきます。これは絶対買いです。
|
|
[ CD ]
|
Essence of life“smile”
・Soma
【トランジットジェネラルオフィス】
発売日: 2007-07-25
参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 2,345 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
・Soma
|
カスタマー平均評価: 5
いいアルバムです!!! 3枚目もいいです○!
なんの邪魔にもならない流して聞けるゆるーーーい感じ!&
ちゃんと聞いてもしっかり聴ける!
j-popのカヴァーは他にもたくさんあったけど、
このアレンジはとってもよかったです!
男女問わず本当におすすめ!
ナイス! かわいいです!J-popのカバーなんて、って思ったけどなかなかイイ☆
知ってるような知らないような曲もあるけど、「バンザイ」とか結構泣けます?♪
三度登場! ファーストアルバムに近い出来だと思います。
素直にやっぱりいいですね。。
室内やドライブにとても穏やかに聞き流せる感じです。
選曲年代の思い出が呼び起こされます。。
*曲目が出ていないようなので、載せました。
1.ラブリー
2.風をあつめて
3.晴れたらいいね
4.リンダリンダ
5.星のラブレター
6.バンザイ?好きでよかった?
7.世界でいちばん頑張ってる君に
8.森花処女林
9.ばらの花
10.DOWN TOWN
11.歩いて帰ろう
優しくなれる一枚 このアルバム、ほんとによく出来てます。
タイトル通りいつ聴いても誰もが笑顔になれる、そんな音楽です。
個人的に選曲がツボの年代なんで色んな想い出と共に聴けてより感動が膨らみますが、
我が家のチビ達もこれを流すといい顔して喜びます。
大切な人と一緒に聴きたい一枚です。
癒された? SOTTE BOSSEさんが大好きなんですが、Somaさんもめちゃめちゃ大好きになりました☆
このシリーズはホントはずれないですね。
あの曲がこんなになるんだ?っていう驚きとボーカルひよせさんの声に癒されっぱなしです。
個人的には ラブリーと世界で一番頑張ってる君にと星のラブレターがオススメ☆
全曲いい感じだから何回でもアルバムリピートしちゃいます
|
|