|
[ CD ]
|
ウルトラマンJAZZ~LIVE~
・布川俊樹UJQ
【徳間ジャパンコミュニケーションズ】
発売日: 2007-09-26
参考価格: 2,600 円(税込み)
販売価格: 2,600 円(税込)
中古価格: 2,250円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・布川俊樹UJQ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ライヴ
・カルメン・マキ&OZ
【キティ】
発売日: 1994-11-26
参考価格: 2,548 円(税込み)
販売価格: 2,421 円(税込)
中古価格: 1,580円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 君が代 2. 午前1時のスケッチ 3. シゲのソロ 4. 崩壊の前日 5. 六月の詩 6. Image Song 7. とりあえず……(Rock’n R...
|
カスタマー平均評価: 4
メンバーが全盛期メンバーではない! 全盛期のメンバーではないので少しがっかりしました。
ドラマーがあのツーバスドラムの内藤まさみ氏ではないので、パワー不足。
当時、内藤まさみ氏は、クリエーションの樋口氏と並ぶ、
ツーバスドラマーのだったはず。
このライブはいい 私が今まで行ったライブの中で日本人の演奏家のベスト3に入ります。バックバンドというかOZバンドが良いんですね。当時はカルメンマキさんのファンでそれだけでよかったんですが、あとで聞きなおしてみるとバンドの基本がしっかりしてます。ここまでのコンサートを日本のバンドができるということを確認してください。メロディラインも良いですし、「私は風」のロングバージョンは忘れられない興奮をした記憶がございます。ラストのあと神奈川大学のオールナイトコンサートも哀愁があってよかったですよ。横浜のライブハウスのカウンターに一人でいることなんか結構あったんですが、声をかけられなかったなあ。 ちなみに他の2つはキャロルのラストコンサートとチャーWITHゴダイゴ(これなんか1500円だった記憶が)の日比谷野外音楽堂のコンサートです。どれも20年以上も前になってしまいましたね。ぜひ聞いてみてください。本物のコンサートは素晴らしかったですよ。当然LPも持ってました。
最高だぁ 20年以上前に出会ったLP それが今、またCDとして出会えた ライブならではのダイナミックさと緊張感 最高です 日本のロックを知らない人に是非聴いて欲しい かつて日本にもこんな格好良いバンドがあったと・・・・・
堪能しました マキオズ唯一のライブでしょうか。ライブ録音なので、近年に比べ、音はあまり良くないですが、マキオズの魅力を堪能しました。彼らならではのドラマチックな曲、リリカルな詞、マキの美しい歌声とシャウト、シゲさんの、いかにもハードロックらしい、ベースの音、川崎さんのツボを得たキーボード、そして、なんといっても、春日さんのストラト丸出しのハードなギター。いやあ、ジミヘンといい、リッチー ブラックモアといい、ハードロックのストラトディスト−ションサウンド、大好きなもんで、これも大好きです。マルです。
ライブバンド!! OZはスタジオ盤が良いという意見もありますが、このライヴは当時の空気、匂いも伝えてくれる名盤です。 ブライアン・メイ風(?)君が代〜午前1時〜地底をのたうつようなベースソロ〜ノリノリの崩壊の前日と 続く部分は一番の聞きどころではないでしょうか。 また、同時期に録音された私は風がベストアルバムに収録されています。聞き比べるのも面白いですよ。 但し、音のバランスは必ずしも良くはありません。ギターとドラムが非常にOFFで、そこが残念。 反面ベースはONです。シゲさんのあのベースを堪能できます。
|
|
[ CD ]
|
July 6th~Live at BIRDLAND New York~(紙ジャケット仕様)
・グレート・ジャズ・トリオ
【ヴィレッジ・レコード】
発売日: 2007-11-21
参考価格: 2,835 円(税込み)
販売価格: 2,835 円(税込)
( 通常3〜5週間以内に発送 )
|
・グレート・ジャズ・トリオ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
長渕 剛 ALL NIGHT LIVE IN 桜島 04.8.21
・長渕剛
【フォーライフミュージックエンタテインメント】
発売日: 2004-11-20
参考価格: 5,400 円(税込み)
販売価格: 4,859 円(税込)
中古価格: 3,480円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 勇気の花 2. 泣いてチンピラ 3. 孤独なハート 4. とんぼ 5. 情熱 6. 激愛 7. 逆流 8. 俺らの家まで 9. 夏祭り 10. ひざまくら 11. お家へかえろう'04
|
カスタマー平均評価: 5
彼はたのしい、、、 限界に挑むなんていまどきのかったるい人間にはつきあいきれないと、
思うがしかしたのしいたのしかった。
現場には体力がないのでゆけなかったが、DVDでCDでも暑さとパーワーが
伝わってきた。60代の長渕を聴きたいともおもわせた。
今年もなにかやってくれるそーだ。みんなでたのしもう。
「しあわせになろう、、」とてもあの男からは思いもよらないやさしい唄だ。
みなさんもぜひ歌声を聴いて元気をもらおうじゃないですか。
余談 しほみえつこさんが奥様だったんですねーーびっくり お似合い。
あの感動をもう一度! 私自身、この伝説のLIVEを2004年8月21日、桜島で体感しました。凄まじかった!この4枚組みのアルバムでも十分に熱気がよみがえります。特に、「桜島」の唄が始まるときの地響きのようなドラムの音が、今でも耳に焼き付いて忘れられません!
最高! 良くも悪くも、予想通りのライブになった気がする。 私は好きだが、もっと心にグサッと突き刺しそこからふてぶてしく 立ち上がっていく・・そういう仮定を数十曲で見せて欲しかった。 もっと汚くても良いから。「ふるさと」は歌って欲しかった。ふるさととしゃぼん玉を 聞きたかった・・・。
新たな感動 私は長渕の熱狂的なファンというわけではなかったのですが、このコンサートには行っておかないと後悔すると思い、旦那、子供3人を実家に託し行って来ました。 このCD、DVDを聴いて、観て、思ったことは、やっぱり長渕は味がある・・でした。1度目よりも2度目、3度目がいい!!!何度も観たくなる聴きたくなるという思いでした。 桜島では私自身の興奮と疲れと・・で一瞬意識が飛ぶような感覚におちいり聴き逃した場面も、このCD、DVDでジックリと新たな感動を感じる事ができました。 あと・・DVDよりもCDの方が観客の声や興奮は伝わってくると思いました。
篠島からの26年 長渕を生で聴いたのは拓郎のオールナイトライブ、篠島以来ありません。当時、ゲストでステージに上がったものの一部狂信的な拓郎ファンから「帰れ」のヤジ。弦が切れてステージで「俺は帰らんぞ!」と仁王立ちで客席を睨みつける姿が印象に残っています。ちょうど「祈り」が新曲で出た頃だったと思います。以来、長渕は20数年の歳月をかけて、スピリッツはそのままに、フォークからロックへと少しづつ変わっていきました。ライブを重ねたあげく声自体が変化し、歌い方もアクの強いものとなり、初期の長渕を聴いてきた中には、アルバム"HUNGRY"あたりで離れたファンも多いと思います。ですが、"風は南から"聴き続けてきた自分にとっては、長渕が桜島でオールナイト・ライブを演るということを知り、とても嬉しく、まだ、こういうアーティストが日本に居たのだなあと、長渕の決意に感動しました。 「音楽生命を賭けて…」の謳い文句には、長渕らしいと同時に「そこまで言わなくても」という思いもありましたが、そこが長渕の生き様の表れなのかもしれません。ライブDVDも見ましたが、7万5千人というのは、単独ライブとしては国内史上最も規模が大きいのではないでしょうか。シャクリあげる歌唱については賛否ありますし、若い頃の澄んだ声には歳を重ねるうえで、期待する方がおかしいというもの。 声の張りはライブ終盤まで衰えず、テンションを持続しつつの42曲は日頃の鍛錬の賜物。それでも、楽屋では、針、点滴、マッサージとケアが大変だったようですが、1対7万5千人の闘いは想像を絶するものに間違いありません。参加できた7万5千の人たちにとっては、幸せな一夜であり、生涯忘れえぬライブになったのではないでしょうか。 なにより、長渕を聴き続けてきた自分にとっては、とても感慨深いライブでした。あらためて、人間"長渕剛"が好きになりました。
|
|
[ CD ]
|
桂文珍19「池田の猪買い」「包丁間男」-「朝日名人会」ライヴシリーズ36
・桂文珍
【ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル】
発売日: 2006-10-18
参考価格: 2,310 円(税込み)
販売価格: 2,194 円(税込)
中古価格: 1,650円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 池田の猪買い:出囃子「圓馬ばやし... 2. 池田の猪買い:薬食いのすすめ 3. 池田の猪買い:池田への道 4. 池田の猪買い:山家にて 5. 池田の猪買い:いよいよ猪射ち~サゲ 6. 包丁間男:出囃子「都ばやし」~マ... 7. 包丁間男:再会 8. 包丁間男:間男依頼 9. 包丁間男:とにかく予定の行動 10. 包丁間男:思いもよらぬ展開 11. 包丁間男:包丁の立場~サゲ~中入...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Live at くるみの木
・tico moon
【333 Discs】
発売日: 2006-03-24
参考価格: 2,415 円(税込み)
販売価格: 2,294 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. round trip with ... 2. 深海に降る雪 3. head fish walk 4. Water is Wide 5. dream of time 6. RAIN 7. 浮雲と三輪車 8. slow dive 9. hot milk
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
3 peace ~live at 百年蔵~
・クラムボン
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2006-11-22
参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 2,834 円(税込)
中古価格: 2,300円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. シカゴ 2. はなれ ばなれ 3. 柏手 4. 月食 5. アンセム 6. 外出中 7. 波よせて 8. PRAYER 9. おだやかな暮らし 10. ナイトクルージング
|
カスタマー平均評価: 4.5
物議を醸したライヴ。 このレビューでは書かれてなかったのですが、この百年蔵ライヴはファンの間で一つの論争を生んでしまう。演奏や歌はもう素晴らしいの一言。素晴らし過ぎる位である。気持ち良くもなれるし、泣ける。しかし………一部のファンの掛け声が物議を醸してしまった。場の流れをぶち壊しかねない形だったのが不愉快に感じた人もいた。ライヴはお祭りだから良いじゃんと肯定した人もいた。じゃあ私は?正直気になると凄く不愉快に。もしかして聴いてる人にもそう感じた人もいたかも。内容は文句ないのにバンド側でなくファン側のやりとりが問題になったのはクラムボンの音楽に何を求めているかを浮き彫りにしてしまったからだろうか。ですので内容は良いけど、客の反応に不愉快になる人もいるだろうから星一つ減点。
音がいいなあ? とにかく音が凄く良い。
タイトでシャープなリズム。
「素」のクラムボンは本当に格好良くて、
NYのクラブかなんかで演奏してても
全くおかしくないクオリティです。
「ナイトクルージング」のカバーは
出色の出来ですね。思わず息を飲んで
聴き入ってしまいました。
いつでもどこでも 最近、失恋や人間関係に途方もなく疲れていました。 クラムボンは頑張れとも言わず励ましもしないのにココロが楽?になる晴れ晴れとした、そんな気がしました。ありがとう。 このアルバムは何回も聴くにはもっとカットして欲しい部分もあるけど、しかしBGMとしたとき空気まで感じられそうなゆるさで、これはこれで満足です。
良 野音も行きました。カバーアルバムのツアーの一貫なのは重々承知でも、半分カバーはちょっとつらい、。、でもクラムボンは頑固でいいですね。基本三人で演奏ですから、CDよりも本質がつたわってきます。浴衣の原田さんかわいい(笑)
まるで、ライヴに行ったみたいだ。 まず録音が素晴らしいです。
クリアで、楽器もヴォーカルも粒が立っていて力強い。
しかも、音と音の間の静寂もきちんと感じさせる。
ほんとうにライヴ会場にいて、音と静寂の交錯を感じているようです。
原田郁子のヴォーカルもいいですね。
上手いのに、ライヴ盤やDVDだと聞くに堪えないヴォーカリストが多い中で、
ライヴのほうが味が増すという、稀有な歌い手さんです。
曲間のゆるゆるっとしたMCも、あまさず収録されていて、
タイトな演奏に、血の通った温かみを与えています。
選曲もなかなかオツだし。
郁子ちゃんの歌声で「カルアミルク」と「サマーヌード」が聴けるんですぜ旦那(笑
これはいい。素晴らしいライヴ盤です。
|
|
[ CD ]
|
LIVE Beautiful Songs
・オムニバス ・鈴木慶一 ・奥田民生 ・宮沢和史 ・大貫妙子 ・矢野顕子
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2000-10-18
参考価格: 3,360 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,550円〜
|
- 収録曲 - 1. たったった (奥田民生) 2. Sweet Bitter Can... 3. 月にハートを返してもらいに (鈴... 4. 横顔 (大貫妙子,矢野顕子) 5. Mon Doux Soleil ... 6. 遠い町で (宮沢和史,奥田民生) 7. 突然の贈りもの (大貫妙子) 8. Rain (宮沢和史,大貫妙子) 9. 抜殻 (宮沢和史) 10. 二人のハーモニー (宮沢和史,矢... 11. ピーターラビットとわたし (大貫... 12. イオン (奥田民生,矢野顕子) 13. ラーメンたべたい (奥田民生) 14. すばらしい日々 (矢野顕子) 15. ニットキャップマン (鈴木慶一・...
|
カスタマー平均評価: 4.5
5人が素晴らしすぎ! 5人それぞれ、こんなにすごい歌い手だったのかと改めて感じさせられました!特に奥田民生さんの歌唱力は素晴らしい!!自分の曲よりも他の方の曲を歌った時の方が上手さがより際立ちますね。ぜひ第2回目のライブもCD化して欲しいものです!!
塀の上で まず音が悪い。ブートか?というくらいに。しかし、豪華すぎるメンバーのライブは今思うと奇跡だったようにも思える。その中でも「塀の上で」は感動的。そして間髪入れずに「さすらい」が始まる所が良い。時も、作者も違う2つの曲(の主人公)がつながった瞬間だ。そしてそこでライブなのに果てしない喪失感を与える。お見事。
鈴木慶一氏『SweetBitterCandy』最高。 ムーンライダーズの90年代傑作アルバム『月面讃歌』からの『SweetBitterCandy』が最高。原曲では、後半を白井良明氏がボーカルであるが、ここでは、奥田民生が歌い上げている。ポップな曲で、聴きやすい。 もうひとつ、アルバムDISC1のラスト曲。ムーンライダーズの『ニットキャップマン』を、鈴木慶一氏と矢野顕子氏が見事に歌っている。糸井重里氏作詞で、フジオさんの物語=詩の世界を、個性あふれるボーカルの二人の声がこだまする。演奏が終わると、拍手、口笛の喝采で最高の盛り上がりをみせている。 ムーンライダーズに関心のなかった人も、この作品をきっかけに、ムーンライダーズのアルバムに触れてみてはいかがでしょうか。
あなたが誰かの大ファンだったら 買ってみましょう。ファンだったら持っていたい名演(テイク) が収録されていることでしょう。星4つというのは...5人のうち一人だけワタシは興味が無い 人だったもんで。すんません。 客観的に聞くと。 アッコさん格が違いすぎ。 民生おいしすぎ。 慶一さん声でなくなっちゃってるよ... ああ、2人にしぼっちゃった。これ以上は書けねえ書けねえ。
歌詞ってとても大切 このコンサートのコンセプトがまず素晴らしいですよね。このコンサートは、"Beautiful Songs"の旗の下、超個性的なアーティストが集まってのコンサート。鈴木さんは、これまで正直知りませんでしたが、ファンになりました。「ニットキャップマン」最高!それぞれの個性が本物だからこそ、これほど見事に新しいサウンドができるんですね。
近年のポップスはあまりにもリズム重視というか、後付の曲が多くて正直うんざりしています。詩の持っている力をもっと大切にしてほしい。じゃなければ歌の必要性って本当はあるの??
ライブ録音とはいえ、録音はちょっと手抜きだ!せっかくの貴重な記録が、というのが減点です。
|
|
[ CD ]
|
恐怖の復活祭 THE LIVE BLACK MASS D.C.7 SELECTION(+α)
・聖飢魔II
【BMG JAPAN】
発売日: 2006-05-24
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,590 円(税込)
中古価格: 3,100円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 聖飢魔2 SYMPHONY ME... 2. BAD AGAIN “美しき反逆... 3. 地獄の皇太子 4. OVERTURE ~ WINNE... 5. TALK-1 奥義伝授(@大阪 ... 6. アダムの林檎 7. APHRODITE 8. 秘密の花園 9. TALK-2 意識改革(@大阪 ... 10. 鬼 11. MONSTERS’ RHYTHM... 12. 放置 TALK-3 新喜劇(@大...
|
カスタマー平均評価: 5
これを待ってたんです!!! 聖飢魔2の『ミサ定番曲集』って感じです。
地球デビュー当時からの信者には特に嬉しい選曲だと思います。
ほんとに聴きたかった曲はコレなんです!!
処刑CDとはまた違った雰囲気で、とても悪魔的な仕上がりです。
これが『ミサ』これが『聖飢魔2』なんです!!!
LIVE CDとしての録音状態も大変良いと思います。
恐るべし悪魔のパワー…
3枚目(+α)の感想は、この教典を購入&視聴された方々の意見が分かれるところだと思いますので、私のコメントは控えます。
メインは復活祭ですので…。
こんなの聴かされたらまたDVDが買いたくなりますよね…処刑のDVDが思っていたよりも見所が少なくてショックだったので、次回の復活祭DVDにも期待です。
懐が寒いですよぉ?
|
|
[ CD ]
|
BEST HITS LIVE ~Save the Childlen SPEED LIVE 2003
・SPEED
【エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ】
発売日: 2004-02-11
参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 1,589 円(税込)
中古価格: 760円〜
( 通常1〜2週間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. Be My Love 2. Go!Go!Heaven 3. STEADY 4. ALL MY TRUE LOVE 5. Snow Kiss(Unplug... 6. my graduation(Un... 7. ALIVE 8. Walking in the r... 9. Long Way Home 10. Stars to shine a... 11. Body&Soul 12. White Love 13. Breakin’ out to ... 14. Wake Me Up! 15. 熱帯夜
|
カスタマー平均評価: 5
SPEEDってやっぱ元気が出る! ソロ活動で頑張っている、あの4人組が帰ってきました!hiroちゃんは一段と歌い方が本格的に、エリちゃんも大人っぽく歌い上げています。SPEEDファンなら聴かないわけにはいかないでしょ〜。復活に乾杯!やっぱSPEEDでしょ!
音質に期待 先にDVDが発売されたので、DVDプレーヤが ないのでCDで我慢、っぽくなってしまいがち ですが、DVDを観たところ、低音が強く出すぎ の感があるので、音質はCDの方が期待できるように 思われます。 また、DVD未収録の楽曲もあるので、チェック してみてね。
|
|