J-POPランキング

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
J-POPランキングではAmazon検索キーワードを基に、人気商品を紹介しています。 当サイトは、アマゾンのwebサービスを利用しています
 
ロプライスOFF国内盤 ロック ポップス アイドルポップ パンク・オルタナティヴ ソウル・R&B
ヒップホップ テクノ ダンス・ユーロビート BOXセット 限定盤 LIVE盤



特集
aiko
B'z
bay4K
dreams come true
mr. children
V6
YUI
ZARD
コブクロ
サザンオールスターズ
大塚愛
浜崎あゆみ

サブカテゴリ
J-POP
アイドルポップ
60年代以前
70年代
80年代
90年代以降



ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
 

アイドルポップ

  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 


I/O (アイ・オー)

[ CD ]
I/O (アイ・オー)

・angela
【キングレコード】
発売日: 2004-11-17
参考価格: 3,000 円(税込み)
販売価格: 2,695 円(税込)
中古価格: 980円〜
( 通常24時間以内に発送 )
I/O (アイ・オー) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. CORE
2. 謝罪状況
3. merry-go-round
4. 笑い者のFairy tale
5. solitude
6. maybe..maybe..
7. feel,like a bree...
8. cheers!
9. 小さな歴史の詩
10. on my way ~rebor...
11. Shangri-La
12. Separation
カスタマー平均評価:  4.5
ヤバすぎ。超名盤です。
ほんとすごいと思った。angelaの歌声が好きなら、迷わず買った方がいいと思います。こんな全曲名曲のアルバムは、初めてです!
angelaのすべてが知りたい
Shangri-Laでangelaに惹かれ購入しましたが、Separation(pf)も聴く程好きになる曲でした。しかしその他の曲は魅力が有るとは言い難いです。私と同じくShangri-Laで惹かれ今購入を決めかねてる方にはオススメできません。angelaの魅力はこのアルバムでは表現していないと思います。2曲だけの評価で★3つ。
印象に残る曲が多い
angelaの曲で始めて聴いたShangri-Laの曲調、歌詞、世界観に惚れ、 初めて聴いたアルバムです。 未来とゆう名の答え等、シングル曲ばかり聴いていた私にとって、良くも悪くも衝撃的でした。 シングルの中でもアニメのOP,EDになっている曲は そのアニメ特有の世界観をangelaが表現しており、壮大なスケールな曲が多いな。と思っていたのですが、 このアルバムを聴いて印象がガラリと変わりました。 日常の些細な事や、恋愛詩等、私が想像していたもの(壮大な世界観)とは異なる部類に入る曲が多めでした。 しかし、atsukoさんの唄い方や、恋愛詩でも少し普通とは違う表現をしていて、あぁ…やっぱりangelaなんだ。と思いました。 Shangri-Laやmerry-go-round等シングル曲も入っているので、シングルのangelaが好きだ!という方も一度買って聴いてみる事をお勧めします。
ドラマチックなサウンド
 アニメ主題歌から人気が出たというのも納得なドラマチックなサウンド。オープニングを盛り上げるにはピッタリな楽曲の数々。  彼らの魅力はなんといってもボーカルの個性ある歌声で、彼女のフォルセットの切なげな美しさは聞きほれてしまうものがあり、曲の雰囲気を盛り上げています。  ですがボーカルの歌声には好き嫌いが分かれそうだという印象も強い。良くも悪くも「絡みつくような」悪く言ってしまえばベタベタした歌いかたをするので、苦手な人には聞き難いものがあるかも。ファーストよりもこのアルバムでは更にその傾向が強まっているように思えます。  私は彼らのこの部分も含めて惚れこんでしまっているのですが、もう少しこの傾向を抑えないと「アニメファンに人気のバンド」からは抜け出せないかも。
ジェらジェら〜!!大好き
もう1つのアルバムは持ってないんですが、このアルバムを借りてかなり感動〜です(> <;)angelaさんはJCOMの音楽ベスト100を見ているときにちょ〜どshangri-raが流れ始めたところでそのチャンネルに変えたんです・・・それで聞いたら即欲しいっっ!!って思いましてツタヤで借りてMDにおとしました!それで私の大好きなangelaさんの曲のアルバムなので当然星5です!好きな曲は「謝罪状況」と「solitude」です謝罪状況は友達に聞かせたら笑ってました(^^)やっぱりangelaさん大好きです!

勝手に侵略者

[ CD ]
勝手に侵略者

・小川直也★岩佐真悠子
【Sony Music Direct】
発売日: 2005-06-01
参考価格: 1,020 円(税込み)
販売価格: 950 円(税込)
中古価格: 900円〜
( 通常24時間以内に発送 )
勝手に侵略者
- 収録曲 -
1. 勝手に侵略者
2. 勝手に侵略者(踊る大作戦tran...
3. 勝手に侵略者(オリジナル・カラオ...
カスタマー平均評価:  5
ハッスル、ハッスル、ってゆうか〜絶対推薦? であります。
放映時間変更にともないOP,EDが新曲にリニューアルされましたが、
この番組のスタッフの音楽のセンスは抜群!
前回の角田信朗氏&いはたじゅり氏に続き、今回は、OPが「ガガガSP」、
EDが小川直哉氏(格闘つながり)とグラビアアイドル岩佐真悠子氏
(おねだりのキャラか?)とは。
小川氏も歌が微妙にうまい!岩佐氏の投げやりな歌い方がいい!
曲のノリもいい!
とくに、歌詞のエスカレートぶりも笑えます!
おまけに「ハッスル!ハッスル!」とか言ってるし。

とにかく聞いて笑ってください。
こんなんでどうすか?
ケロロ軍曹から、またまた迷曲の誕生です!
あのグラビアアイドル岩佐真悠子とハッスルハッスル小川直也のデュエットで、ディスコビートに乗った傑作コミックソングです。
スモーク・オン・ザ・ウォーターのフレーズがもろ70年代してますなぁ。
ドスの利いた小川のボーカルと到底歌手デビューは無理と思われる岩佐真悠子の声のアンバランスさも、何だか好感が持ててイイスね〜(*^_^*)
もち、CD買わせていただきました!!


CUE DREAM JAM-BOREE 2006再会

[ CD ]
CUE DREAM JAM-BOREE 2006再会

・オムニバス
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2006-08-30
参考価格: 1,600 円(税込み)
販売価格: 1,441 円(税込)
中古価格: 1,300円〜
( 通常24時間以内に発送 )
CUE DREAM JAM-BOREE 2006再会
オムニバス
カスタマー平均評価:  5
貴方も思い返してみませんか?
「大泉洋」「北海道」「企画モノ」という言葉を抜いて1曲目を聴いてみてください 素直に純粋に昔の風景・匂い・道思い返し、自分の思い出がふと上がってくる。 すごくほんわかする1枚です。 まぁ、曲ごとのギャップは激しいですがww
リピート、リピート、リピート・・・
CDJ2006のCDです。 1曲目からやってくれました。 大泉洋の「ハナ?僕とじいちゃんと」。 CDJを見てからこのCDを購入したので、すごく泣けます。 次は「Samba de Kanemocchi」。 ノリノリな曲。 後藤利喜男(音尾琢真)の素敵な声が響き渡ります。 3曲目は「毛布になりたい」。 セクシーヴォイスな轟一郎(安田顕)、御社亜紀(小橋亜紀)のデュエットです。 4曲目はおっさんアイドル、TEAM☆NACSの新曲「Daydreamer」。 アイドルっぽくてグッドです☆ 歌詞は面白いですが(笑) リーダーのジャンボリーの歌も入ってます。 買ってから毎日リピート・リピート・・・です。 ほとんど覚えてしまいました。 CDJ2006買った方は買う価値ありだと思います。
ジャンボリー
私は大泉さんの“ハナ?僕とじいちゃんと”が大好きです!私はおじいちゃんに何かをしてもらったという事はないのでこの歌には“憧れ”があります。一度聞くともう一回聞きたくなり、最終的には何度も聞いてしまうくらい良い曲です!!もちろん、他の曲も良い曲ですので必聴ですよ。
何度でも聞きたくなる
あたたかいせつなさが胸にじんわりと染みる大泉さんの”ハナ?僕とじいちゃんと”はじめ、NACSメンバーぞれぞれの個性豊かな楽曲が楽しめます。・・・大泉さんの優しくて柔らかい歌声に涙が出そうになります。
大泉さんの引き出し
彼の引き出しの多さには驚かされるばかりです。バラエティでの彼とは違う、また素敵な一面を感じられると思います。夏の日の夕暮れに聞きたくなる曲です。また、彼が所属しているNACSの他のメンバーの作品も収録されていますが、それぞれの色合いで楽しめますよ。

KYON3

[ CD ]
KYON3

・小泉今日子 ・小泉今日子&大滝詠一
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2002-12-18
参考価格: 4,830 円(税込み)
販売価格: 4,480 円(税込)
中古価格: 3,444円〜
( 通常24時間以内に発送 )
KYON3 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 私の16才
2. 素敵なラブリーボーイ
3. ひとり街角
4. 春風の誘惑
5. まっ赤な女の子
6. 半分少女
7. 艶姿ナミダ娘
8. 渚のはいから人魚
9. 迷宮のアンドローラ
10. ヤマトナデシコ七変化
11. The Stardust Mem...
12. 常夏娘
13. 魔女
14. なんてったってアイドル
15. 100%男女交際
・・・
カスタマー平均評価:  4.5
まぁまぁ
クライマックス御一緒にとハートブレイカーロングヴァージョンが入っていれば五つ星でした。 あとは両A面扱いの風のマジカル・DUNKなどもかわいらしい佳曲なので、掘り起こしてもらいたかったです。
不思議な魅力を持った超個性派80年代アイドルが、今日子ちゃんでっせ!!
今日子ちゃん、歌が上手いなぁ?!(笑) まるで、美空ひばりの様でんなぁ?!(笑) 今日子ちゃんの全曲が名曲でっせ?!(笑)
お勧めですよ!!
あたしは、Kyon2サンがデビューしたときは、生まれてなかったけれど(13歳なので・・)、聴いたことある歌ばかりだし、今でも1つ1つの曲は新鮮だし、買って損はないと思います!知らない人でもあたしのように好きになってしまうはずです。今ではすべて歌えるし、すべてが好きです!皆さんも一度聞いてみてはいかがでしょうか?
おしい!
小泉今日子の20年におよぶ、 ビクター時代のシングルA面コレクションである。 デビュー曲「私の16才」?このCD発売時点での最新シングル 「For my life」までの、全A面曲と、 アルバムやミニアルバム曲の選曲集である。 もちろん、A面曲がこのCDで一気に集まるのは、 コストパフォーマンス的に見ても良いものであるが、 個人的には、3枚目の「アルバム選曲集」に、 非常に興味深いものがあった。 当時の光GENJIに対してのランキング対策なのか、 ミニアルバムになってしまった「夏のタイムマシーン」や、 爆風スランプの歌のタイトルの後を追ったような 「東の島にブタがいた Vol.2」、 そして、120%小西康陽世界の展開の「男の子はみんな」など、 どういう基準で収録曲を決めたのかはわからないが、 20年間のアルバムの中から、いろいろな方向で収録されている曲は、 時代を反映されるアレンジや、本人の歌い方などで、 いろいろ「その時を感じられる」感じがよかった。 でも、小泉今日子って、その時代じだいに、 いろいろびっくりさせられることを、たまにファンむけに、 やらかしてくれた感がある。 例えば、突然髪を切ったり、「なんてったってアイドル」を発表したり、 クラブ音楽と融合させたり・・・。 だったら「最後のびっくり箱」ではないが、 このCDももう1枚くらい増やして、 もっと幅広く収録してくれたも・・・って、ちょっとしてしまった。 個人的には、応募プレゼントシングルと市販のミックスがちょっと違う 「水のルージュ(Dancing Mix)」のプレゼントバージョンや、 「FADE OUT(SUPER REMIX TRACKS)」からのバージョン、 詩違いの「なんてったってアイドル」のアナザーバージョン、 Do You Love Me盤の「私の16才」「素敵なラブリーボーイ」などや 「短編・夏のタイムマシーン」なども収録してくれて、 最後のびっくり箱的なものにしてくれた。 そんなあたりも含めて、あと「クライマックスご一緒に」が入ってないので、 個人的には☆はこんなもん・・・。
懐かしくちょっぴりセンチに・・
10代の多感な時期の歌だったせいか、
とても懐かしく当時のいろんな想い出にしばしひたってました。
アイドルといえば80年代。なかでも小泉さんは永遠のアイドルです。

大好き~My Moments Best~(初回限定盤)(DVD付)

[ CD ]
大好き~My Moments Best~(初回限定盤)(DVD付)

・酒井法子
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2007-09-19
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,589 円(税込)
中古価格: 2,480円〜
( 通常24時間以内に発送 )
大好き~My Moments Best~(初回限定盤)(DVD付) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 夢冒険[北京語]
2. 季節のない明日
3. 太陽の一日
4. freedom
5. 碧いうさぎ
6. 鏡のドレス
7. 微笑みを見つけた[北京語]
8. おはようの風景[北京語]
9. 白いマフラー
10. あなたに天使が見える時
11. キライにならないで
12. 涙色
13. 微笑みを見つけた
14. Love Letter
15. 1億のスマイル ~PLEASE ...
・・・
カスタマー平均評価:   0

Honey Bee

[ CD ]
Honey Bee

・葉月ゆら
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2006-01-27
参考価格: 2,300 円(税込み)
販売価格: 2,185 円(税込)
中古価格: 1,764円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Honey Bee ※一部大型商品を除く
葉月ゆら
カスタマー平均評価:  5
記念すべき1stアルバム
キュートでクリアなヴォイス、個性的な作詞を引き立てる音楽。好みは分かれるかも知れませんが私は好きですね。特に薔薇と弾丸がお気に入りです。とにかくカッコいい!それぞれの曲の方向性が異なっており、同じ人が歌っていると思えないのもまた魅力です。飽きの来ない一枚ですよ。

complete Best (5000セット限定生産)

[ CD ]
complete Best (5000セット限定生産)

・day after tomorrow
【エイベックス・マーケティング】
発売日: 2005-08-17
参考価格: 8,000 円(税込み)
販売価格: 8,000 円(税込)
中古価格: 7,920円〜
( 通常1〜2週間以内に発送 )
complete Best (5000セット限定生産) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. For You
2. Hello, Everybody!
3. Rosy Girl
4. Gift
5. Futurity
6. Gradually
7. Melody
8. After All...
9. Prize
10. Vivace
11. Faraway
12. My Faith
13. Smartly (Extra T...
14. ネバーランド (Extra Tr...
15. Pride (Extra Tra...
カスタマー平均評価:  4
「day after tomorrow」そのもの。
残念ながら2005年の夏で活動休止してしまったday after tomorrowのコンプリートベスト。3年間に出してきたすべての楽曲・ビデオクリップ・ライブ映像が収められているので、「よくデイアフを知らない」という人や「あまりデイアフのCDを持っていない」人にとっては、お得だと思います。 一方、ファン(自分もそうですが)にとっても、「CCCDじゃないので音質が良い 」「改めて彼らの良さを再確認出来る」「特典映像(インタビュー)が見れる」「ブックレットが比較的充実している」という点で、買う価値はあると思います。 ただ、それならなぜ5000セット限定にしたのか、その意図が見えてこないと感じるのは自分だけでしょうか(ある意味それがエイベックスなのかもしれませんが)…
普通に買えました★☆
普通に3000限定のほぅゎ発売日前日にぃったら 残りAコだったけだけどぁりました♪ 去年買えなかったのですごく嬉しかったし6000円とゅうのは 女子高生でぉ金がないので助かりましたが 全部アルバム&DVD持ってるヒトにゎきついかと。。。 特典映像少ないし。。。('∩`;))
音質とDVD2枚は良かった
なんとか、この限定盤はCDショップで予約が間に合いました。キャンセル不可で内金払って買ってしまった。金欠でしかも金額がバリ高過ぎだけど、datが解散してしまうのと、DVDがついてるから買いました。ただdatは1stを初回含む、3タイプと2ndの2万枚限定DVDつきアルバム、3rd、ミニアルバム、全シングル(DVD付)にライブDVDに、シングルベストとdatものを持っていた自分にはこの限定盤は正直キツかった?でもウザイCCCDがついてたアルバムがこの限定盤のDISCにはついてなかったから良かった?みんなのご意見で、曲順はホント工夫なりして欲しかった。それにシングルベストもこの限定盤に入れても良かったんじゃないかな?このレコード会社のやり方にはホント頭を抱えます。
不憫
彼らに必要だったものは、もっと自由にいろいろなことに挑戦させて
あげるコトだったんじゃないかなー。。
(勿論ほかにも問題はあると思うが。。。

たとえばへたに五十嵐充に委ねるっとゆーやり方も、限界があったと思う。
まだまだこれといった個性もなく発展途上だった1st、2ndミニアルバムなどでは
よいスパイスになったと思うし、そっから学べるコトも多々あったと
思われます。
しかし、
順応性の高いイマドキの女の子なmisonoなんて、ある程度 方向性を示してやれば
きちん自分の力でステップアップできる人材であると思うし。
立派なコンポーザーでもある男子二人に関しても、
力量も十分だし、avexらしい華のある売れ線なポップスをたくさん
つくれる力も可能性も秘めていたと思います。
現に、sayakaに提供した「上弦の月」は趣もこれまでと違ってすばらしかったのに
しかし、datの曲に関しては
どの曲もどの曲もどの曲もアレンジャーを五十嵐で統一することで、
どれもワンパターンで、似たり寄ったり。
ふたりの若さ溢れるメロディーが、すっかり頭打ちな
時代遅れアレンジャーの手によっって台無しになってしまいました。
せっかく、2nd,3rdなどで緩やかながらも成長をかなねてきた三人が
あまりにも不憫です。
もちろん三人にもそれぞれ問題はあったでしょうが、今指摘したことを
改善出来ていればいくらかマシになったのになーと思えて仕方ありません!

これからは自由な音楽を聞かせていって欲しいデッス。。
兎に角オツカレサン!
おねがい(>_<)
どうしても、これが欲しいんだけどどこも売り切れ;;
通販だと出品価格が2万・・。増産おねがいします!
ぜひともほしいです!すべてのdatグッズもってますが、これだけ出遅れてしまいました・・・。もっともっと増産してー!!!


Canary

[ CD ]
Canary

・松田聖子
【ソニーレコード】
発売日: 1990-10-15
参考価格: 1,529 円(税込み)
販売価格: 1,529 円(税込)
中古価格: 4,846円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Canary ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. ビター・スイート・ロリポップス
2. カナリア
3. プライベート・スクール
4. ミスティ
5. 瞳はダイアモンド
6. レッツ・ボーイハント
7. ウィング
8. パーティーズ・クイーン
9. 蒼いフォトグラフ
10. シルバリー・ムーンライト
カスタマー平均評価:  4.5
才能を認識したアルバム!
初めて聴いた松田聖子さんのアルバムでもあり、このアルバムを聴き、以降のアルバム完成を楽しみにするようになった記念の一枚でもある。 もともと歌に関してはうまいと思っていたが、単に「歌のうまい」ではなく、その才能を感じずにはいられなかったのを覚えている。 個人的には7曲目のWING、10曲目のSILVERY MOONLIGHTがお気に入り。 9曲目の蒼いフォトグラフは、石黒賢さん主演のドラマ「青が散る」の主題歌にもなっていました・・・・・・
アルバムとしては良いが・・・
アーチスト・松田聖子としての地位を、より明確にしたアルバムです。 5作連続・オリジナルアルバム1位を獲得しました。 聖子さんのアルバムの楽曲は、シングルとは一味違う魅力を引き出してます。 どれも良いですが特に印象に残るのは、2曲目の「Canary」ですね。 詞の内容もポジティブで元気が出るし、コーラスのメロディが耳に残ります。 全体としても素晴らしいアルバムですが、 シングルA面曲が「瞳はダイアモンド」だけで、 「ガラスの林檎」も「SWEET MEMORIES」も収録されてないのが不満です。 何故か「蒼いフォトグラフ」が入ってますが、だったら新曲を1曲追加するか、 或いは、アルバムのアクセントで「ガラスの林檎」を入れるべきだと思います。 でも、「さすが聖子さん!」と言えるのアルバムですので、お勧めします。
チャレンジ精神!
ある意味いろんな曲調にチャレンジした作品かな?と思います。
幼い頃にはしきりに初作曲の「Canarry」を聞きたかったものです。
今でもこの曲が大好きです。
アイドルでありながら、作曲にチャレンジした彼女の意欲がうかがわれます。
その後、他のアイドルが初めて作詞をしました!の火付け役ともなりましたが、
聖子ちゃんにはかなわない…そんな印象を受けたものです。
冬のゲレンデ・・・
タイトルの通り、冬を強烈に思い出す・・・スキーブーム炸裂の次期に
行き帰りの車中で聞いた記憶が鮮明に曲と共によみがえります。
CANDYと共に、冬には欠かせないアルバムだと思います。
これから何年たっても、冬にはこのアルバムを聞き続けるでしょう・・・
スウィートメモリーズ時代のJAZZYな聖子
これにスウィートメモリーズが入っていないのはホントに不思議。
ただ、「瞳はダイアモンド」を含む他の曲もJAZZYな雰囲気
とフレンチなキュートさを持った作品ばかりで
個人的にはこの路線が一番好きなのだが… もう何千回も聴いてます。
マドンナみたいなアメリカンセクシーは似合わないと思うのだが?

歌い上げバラードでなくてしっとりとした曲をやってくれ〜
もういいかげんトシなんだから・・・←今の聖子w


イエローマジック歌謡曲

[ CD ]
イエローマジック歌謡曲

・オムニバス ・細野晴臣 ・高橋幸宏 ・坂本龍一 ・マナ ・近田春夫 ・シーナ&ザ・ロケッツ ・金井夕子 ・南佳孝
【Sony Music Direct】
発売日: 2005-02-23
参考価格: 4,200 円(税込み)
販売価格: 3,779 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
イエローマジック歌謡曲 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. YELLOW MAGIC CAR...
2. エレクトリック・ラブ・ストーリー...
3. ユー・メイ・ドリーム / シーナ...
4. チャイナ ローズ / 金井夕子
5. 憧れのラジオ・ガール / 南佳孝
6. 夜の翼 / 南佳孝
7. IDOL ERA / サンディー
8. CARNAVAL / 大貫妙子
9. AH! SOKA / スーザン
10. 浮かびのピーチガール / シーナ...
11. ラジオと二人 / ラジ
12. アパルトマン / ラジ
13. 春咲小紅 / 矢野顕子
14. ハイスクール ララバイ / イモ...
15. コンピューターおばあちゃん / ...
・・・
カスタマー平均評価:  3.5
価格の価値はあります。
このオムニバスは高いのでなかなか手が出なかったんだけど、とうとう買っちゃったよ。 YMOのメンバーが何らかの形で関わった80年代の歌謡曲/ニューミュージックを集めたやつです。 けっこう「え、これもそうだったの?」というのが多くて楽しいです。 3枚組みで量はたっぷりありますから、思い切って買う価値はあります。
コンセプチュアルを履き違えているレビュアーがいるが・・・
>例えば細野晴臣氏が作曲編曲演奏のすべてに関わっている曲だけで編纂とかね。 >高橋幸宏氏のドラム参加曲だけで編纂とかさ。 こんなの、作ってみたら意外とつまんなかったり、実現性が薄かったりするんじゃないの? 作曲しばりとか、ドラム参加しばりとか、そんな商品性のないもん、てめえのテープ交換サークルでやってろよって感じ。 お前のマイテープを聴かされるような、個人趣味につきあわされるほうが、よっぽど迷惑。
関連曲はまだまだある!!続編希望
この中での自分的掘り出しは、松田聖子の「わがままな片思い」。モロあの頃の細野さんのソロ風のオケで松田聖子が歌唱!!この曲を歌わせた細野さんもすごいが、難なく自分のモノにしてる聖子サンにも脱帽です。ところで、YMO関連歌謡曲まだまだあります。例をあげればキリがないですが・・・個人的にはYMO演奏全面参加「TAKESIのたかをくくろうか」収録して欲しかった。権利関係とか難しいのかも知れませんが、続編希望&期待ということで星マイナス1。
微妙なアルバム…
YMOの関わった作品を収録しているが、皆さんが書いているように同時発売の作品との重複収録は必要ないんじゃないか?って思います。松田聖子が収録されて、中森明菜『禁句』などの細野作品が収録されないのは何故?また、高橋ユキヒロ氏がアイドルに提供した最初で最後の作品、ピンクレディー『ラスト・プリテンダー』のような隠れた名曲が省かれたのも納得できない。もう少し考えてほしかったがこれだけの曲を収録したことには敬意をはらいたい。イモ欽トリオ『ティーンエイジ・イーグルス』(二代目フツオの後藤君がメインヴォーカル)なんてCD化されるとは夢にも思いませんでした。まぁ意外な発見ができるアルバムですね。
選曲に関してはあまり多くは申し上げませんが。
折角『雪列車』が収録されているのに、森進一の『紐育物語』(細野晴臣作曲)が収録されていないのは納得いきません。

がーるず・らいふ

[ CD ]
がーるず・らいふ

・片霧烈火
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2006-06-28
参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 3,150 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
がーるず・らいふ ※一部大型商品を除く
片霧烈火
カスタマー平均評価:  4
ちょっと残念・・・かな!?
同人ゲームを含め、美少女ゲーム界の歌姫という枠にはもはや収まりきらないほど、この方の存在感は膨らみましたね。 「みんのうた」が結構気に入った私ですが、続く「空の軋みと歪める世界の無き、声」はちょっと私の期待とは違いました。 今度はどうだろう!?という期待を持ちつつ本作も購入しましたが、う?ん・・・。 今回も私の期待とは裏腹に・・・という感じでした。ちょっと残念かも。 内容ですが、謳い文句の通りポップでキュート、彼女の遊び心が生かされていると言ってもいい顔ぶれです。 付属のブックレットを眺めながら聴いていれば、自分自身も楽しい気分になれるかも!?
とにかく可愛い尽くしです
総合的に言うと、「おおむね?ポップでキュート」どころか「超!ポップでキュート」。 とにかく可愛い!!尽くしのCDです。 曲は可愛い:カッコイイ=9:1と言った所でしょうか。 なので、かっこいい曲の方が好きな方は買わない方が無難かと… 本当は星4つにしようと思ったんだけど、13曲中2曲がアレンジverで入っているだけなので3つに下げました^^; 個人的に好きな曲は 1.まぼろしセカイゴト」(幻想的&可愛い) 6.刻天の絆(カッコイイ) 10.ふぉ?ちゅっ☆ブレッド(可愛い) の3つです。
う?ん、これはこれで・・・かな?
もはや"同人の歌姫"とは言い難い活躍の片霧さん。 そのアルバムということで非常に期待しておりました。 で、聴いてみたのですが、どうも今作は、私の期待した方向とは違ったようで^^; 帯に"ポップでキュートな?魅力満載?"とありますが、本当にポップ・キュートといった感じです。私はPCゲーム"玉響"のOP方向を期待していたので、(先に商品よく見なかった私が悪いんですが^^;)晴天の霹靂てな感じでした。しかし、"こういう唄い方もするんですね?"と新たな一面を発見した感じです。 で、肝心の内容は、先のとおりポップ・キュート^^。 それだけでなく、CD全体に遊び心満載です。曲は全13+1収録です。 ブックレット?はイラストで(ドラマCDのキャラ達の)話が進行しており、曲はすべてこの物語の場面場面に絡ませた編集となっているんです。曲を聴きながらブックレットを眺めていると、なんだかさらに面白くなってくる感じがします。まさに、丸ごと一つが一作品、といった一品です。 という訳で"格好いい曲"を求めての購入はT-6"刻天の絆"くらいしか満足できそうな曲はないので、お勧めしません。しかし片霧さんの別の一面も聴いてみたい!!とか、そんな"遊び心"大好きさ!!!といった方は、是非聴いて・見てください^^
すっごく可愛かった☆
メジャー3作目ですが今までになくポップですね♪ こんな烈火さんも大好きです! どの曲も可愛かったりカッコよかったり癒してくれたり。 ホント烈火さんの良さがあふれてます☆ 初回特典のドラマCDすごく可愛くってよかったです! 『私の神谷さん(某ラジオより)』といっただけあって 神谷さんが演じられてるキャラにラブですか?(笑)

  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 



Copyright © 2008 J-POPランキング. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2008年1月7日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク